
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
出前授業@片田小学校(4年生)
2012年12月07日
志摩
前回に引き続き、出前授業のご報告です。
今週は、志摩市の片田小学校4年生(13名)を対象に行ってきました。
船越小学校、和具小学校に続き、3つ目の実施校となります。
伊勢志摩の出前授業、ジワジワと広まりつつありうれしいです♪
社会の授業で、“自分たちの住む地域”について学んでいる4年生。
今回は、その勉強の一環として実施させていただきました。
○第一回目(12/4)
・「伊勢志摩国立公園」はどんな場所?(地形、動植物、人の暮らし)
・学校近くの「麦崎海岸」にある貴重な自然を紹介

○第二回目(12/6)
・伊勢志摩国立公園にいる絶滅危惧種の紹介
・レッドデータブック(以下RDB)で調べてみよう


生徒のみなさんは、自分たちが「伊勢志摩国立公園」という日本代表の自然に囲まれて暮らしていることや、身近にいる貴重な生きものたちの存在をはじめて知った様子。スゴイ場所に住んでるんだ!と気付いてもらえたでしょうか?もっと地元の自然に目を向けるキッカケになっていたらうれしいです♪
ちなみに、麦崎海岸のタイドプールはわたしが1番スキな場所♪
なので、すこしご紹介します。

【麦崎海岸(志摩市志摩町片田)】

【シマスズメダイ(上)、イソスズメダイ(下)、イシダタミ(右)】

【イソスジエビ大集合!奥にはムラサキウニ!】

【ウミウチワ(中央)など。春先はカラフルな海藻であふれます♪】
ぜひ実際にふれあって、その豊かさを知ってほしいなぁ~と思います。
片田小学校のみなさん、先生方、ありがとうございました!!
~~出前授業 受付中です!(詳しくは、コチラから)~~
今週は、志摩市の片田小学校4年生(13名)を対象に行ってきました。
船越小学校、和具小学校に続き、3つ目の実施校となります。
伊勢志摩の出前授業、ジワジワと広まりつつありうれしいです♪
社会の授業で、“自分たちの住む地域”について学んでいる4年生。
今回は、その勉強の一環として実施させていただきました。
○第一回目(12/4)
・「伊勢志摩国立公園」はどんな場所?(地形、動植物、人の暮らし)
・学校近くの「麦崎海岸」にある貴重な自然を紹介

○第二回目(12/6)
・伊勢志摩国立公園にいる絶滅危惧種の紹介
・レッドデータブック(以下RDB)で調べてみよう


生徒のみなさんは、自分たちが「伊勢志摩国立公園」という日本代表の自然に囲まれて暮らしていることや、身近にいる貴重な生きものたちの存在をはじめて知った様子。スゴイ場所に住んでるんだ!と気付いてもらえたでしょうか?もっと地元の自然に目を向けるキッカケになっていたらうれしいです♪
ちなみに、麦崎海岸のタイドプールはわたしが1番スキな場所♪
なので、すこしご紹介します。

【麦崎海岸(志摩市志摩町片田)】
【シマスズメダイ(上)、イソスズメダイ(下)、イシダタミ(右)】
【イソスジエビ大集合!奥にはムラサキウニ!】

【ウミウチワ(中央)など。春先はカラフルな海藻であふれます♪】
ぜひ実際にふれあって、その豊かさを知ってほしいなぁ~と思います。
片田小学校のみなさん、先生方、ありがとうございました!!
~~出前授業 受付中です!(詳しくは、コチラから)~~