
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
横山レポート④紅葉いろいろ
2012年10月31日
志摩
先日より、各地のアクティブレンジャーから紅葉や積雪の便りが届いていますね。
温暖で、常緑樹が大半を占める伊勢志摩では見られない風景なので、国立公園の自然って、本当にそれぞれで、どこもステキだなぁ~と見とれてしまいました。
伊勢志摩国立公園はというと、今は、こんな感じです。
横山展望台からは、まだまだ夏のような青々とした景色が広がっています。

【秋の英虞湾(10/21撮影)】
それでも、パラパラと、いろんな木々が紅葉してますよ~。
今回は、横山を巡視した際に見つけたものをご紹介したいと思います。
横山で一番目立っているのは、かぶれの木、ウルシの仲間の赤。

見晴らし展望台手前の、ドウダンツツジも鮮やかに色づきました。

【お天気の日は、一段と赤色が鮮やかです】
よく見比べてみると、紅葉の進み方が、それぞれの木々で違っておもしろいです。



最後は、伊勢志摩国立公園では一番の紅葉スポットであろう場所をご紹介。
伊勢神宮の内宮神苑です。五十鈴川沿いで見られる紅葉は、とっても綺麗。
毎年、11月中旬頃から見頃を迎えます。ぜひ訪れてみてくださいね♪

【前任の福田ARが撮影したものです♪(2008.11.19)】
温暖で、常緑樹が大半を占める伊勢志摩では見られない風景なので、国立公園の自然って、本当にそれぞれで、どこもステキだなぁ~と見とれてしまいました。
伊勢志摩国立公園はというと、今は、こんな感じです。
横山展望台からは、まだまだ夏のような青々とした景色が広がっています。

【秋の英虞湾(10/21撮影)】
それでも、パラパラと、いろんな木々が紅葉してますよ~。
今回は、横山を巡視した際に見つけたものをご紹介したいと思います。
横山で一番目立っているのは、かぶれの木、ウルシの仲間の赤。

見晴らし展望台手前の、ドウダンツツジも鮮やかに色づきました。

【お天気の日は、一段と赤色が鮮やかです】
よく見比べてみると、紅葉の進み方が、それぞれの木々で違っておもしろいです。



最後は、伊勢志摩国立公園では一番の紅葉スポットであろう場所をご紹介。
伊勢神宮の内宮神苑です。五十鈴川沿いで見られる紅葉は、とっても綺麗。
毎年、11月中旬頃から見頃を迎えます。ぜひ訪れてみてくださいね♪
【前任の福田ARが撮影したものです♪(2008.11.19)】