
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
四阿山 違法採取パトロール
2012年10月19日
戸隠
みなさん、こんにちは。
菅平周辺はだいぶ冷え込むようになってきました。
四阿山(あづまやさん)山頂付近で、植物を採取していると連絡を受け
先日パトロールを行いました。
当日は曇りで、山頂付近は雨でした。

(中四阿付近から根子岳)
あいにく眺望は臨めませんでしたが、
雨に濡れ、花々がより一層輝いていました。

マツムシソウ

オヤマリンドウ
秋も深まり、山腹ではレンゲツツジが色付き
山頂付近ではクロマメノキが実っていました。

当日は、幸い不審者は見当たりませんでした。
四阿山の山頂周辺は、国立公園の特別保護地区に指定されていて
すべての動植物の採取が禁止されています。
希少な動植物を守るため、とるのは写真だけにして
温かく見守ってくださるよう、ご協力をお願いします。
菅平周辺はだいぶ冷え込むようになってきました。
四阿山(あづまやさん)山頂付近で、植物を採取していると連絡を受け
先日パトロールを行いました。
当日は曇りで、山頂付近は雨でした。
(中四阿付近から根子岳)
あいにく眺望は臨めませんでしたが、
雨に濡れ、花々がより一層輝いていました。
マツムシソウ
オヤマリンドウ
秋も深まり、山腹ではレンゲツツジが色付き
山頂付近ではクロマメノキが実っていました。
当日は、幸い不審者は見当たりませんでした。
四阿山の山頂周辺は、国立公園の特別保護地区に指定されていて
すべての動植物の採取が禁止されています。
希少な動植物を守るため、とるのは写真だけにして
温かく見守ってくださるよう、ご協力をお願いします。