
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
出前授業@和具小学校(5年生)②
2012年10月04日
志摩
10月3日(木)、和具小学校5年生を対象に出前授業を行いました。
今回で2回目。いよいよ広浜で海岸調査です!(1回目の授業の記事)
レンジャーの仕事は、まず現場の自然環境を知ることが大事!
ということで、広浜の「海浜植物」「漂着物」の調査が今回のミッションです。
調査シートの項目について、チームで協力して調べてもらいました。



先日の台風で堤防まで海水が押し寄せたため、ほとんどの海浜植物は砂に埋まり、調査シートの見本写真からもずいぶん姿が変わってしまっていたのですが・・・

和具小レンジャー見習いのみんなは、きちんと正解を見つけ出してくれました!調査結果のまとめもとっても立派に仕上げてくれました!


レンジャーのお仕事、少しずつ分かってきてもらえたでしょうか。
次回はついに最後の授業。さみしいですが、たのしみです!
さて、この日はじつは・・・
鳥羽志摩地域の小学校にお勤めの先生方が研修ということで見学に来てくださっていました。夏に研修をさせていただいたみなさんです。(7月30日の記事)
調査活動の後、志摩自然保護官事務所が行っている出前講座について紹介する時間を作ってくださり、私から紹介をさせていただきました。
今後、出前講座を活用してくださる学校が増えていけばうれしいです!

【出前講座について紹介】
和具小レンジャー見習いのみなさん、和具小学校の先生方、鳥羽志摩地域の小学校の先生方、お疲れさまでした&ありがとうございました!!
今回で2回目。いよいよ広浜で海岸調査です!(1回目の授業の記事)
レンジャーの仕事は、まず現場の自然環境を知ることが大事!
ということで、広浜の「海浜植物」「漂着物」の調査が今回のミッションです。
調査シートの項目について、チームで協力して調べてもらいました。



先日の台風で堤防まで海水が押し寄せたため、ほとんどの海浜植物は砂に埋まり、調査シートの見本写真からもずいぶん姿が変わってしまっていたのですが・・・

和具小レンジャー見習いのみんなは、きちんと正解を見つけ出してくれました!調査結果のまとめもとっても立派に仕上げてくれました!


レンジャーのお仕事、少しずつ分かってきてもらえたでしょうか。
次回はついに最後の授業。さみしいですが、たのしみです!
さて、この日はじつは・・・
鳥羽志摩地域の小学校にお勤めの先生方が研修ということで見学に来てくださっていました。夏に研修をさせていただいたみなさんです。(7月30日の記事)
調査活動の後、志摩自然保護官事務所が行っている出前講座について紹介する時間を作ってくださり、私から紹介をさせていただきました。
今後、出前講座を活用してくださる学校が増えていけばうれしいです!
【出前講座について紹介】
和具小レンジャー見習いのみなさん、和具小学校の先生方、鳥羽志摩地域の小学校の先生方、お疲れさまでした&ありがとうございました!!