
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
ウッドデッキの塗装が完了しました。
2012年09月10日
名古屋
稲永ビジターセンターのウッドデッキの塗膜が劣化していたために、先週から再塗装を行っていましたが、本日、ようやく塗装作業が完了いたしました。

【塗装されたウッドデッキ 階段部分】

【塗装されたウッドデッキ 1階部分】
ご覧の通り、ダークブラウンで塗られたウッドデッキは引き締まった印象を受けます。
階段の部分も土足で踏みつけるのが申し訳ないくらいきれいに塗られています。広い面積をムラなくきれいに塗る技術力は高いです。
自然にも人体にも影響が少ない塗料を使用しているためか、ほのかに甘い香りがして、鼻を突く臭いはほとんど感じません。塗料特有の臭いに釣られて、周辺の茂みから昆虫類やムカデ等がたくさん集まって来ていると職人さんがおっしゃっておりました。塗料に虫をおびき寄せる成分でも混入しているのでしょうか。
外のウッドデッキを塗装しただけでも外観の様子がガラッと変化したので、皆さんも是非、センターに見に来て下さい。

【塗装されたウッドデッキ 階段部分】
【塗装されたウッドデッキ 1階部分】
ご覧の通り、ダークブラウンで塗られたウッドデッキは引き締まった印象を受けます。
階段の部分も土足で踏みつけるのが申し訳ないくらいきれいに塗られています。広い面積をムラなくきれいに塗る技術力は高いです。
自然にも人体にも影響が少ない塗料を使用しているためか、ほのかに甘い香りがして、鼻を突く臭いはほとんど感じません。塗料特有の臭いに釣られて、周辺の茂みから昆虫類やムカデ等がたくさん集まって来ていると職人さんがおっしゃっておりました。塗料に虫をおびき寄せる成分でも混入しているのでしょうか。
外のウッドデッキを塗装しただけでも外観の様子がガラッと変化したので、皆さんも是非、センターに見に来て下さい。