中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

自然観察会無事終了しました

2012年08月22日
万座
8月19日(日)に、芳ヶ平を目的地として自然観察会を行いました。
前半は渋峠から芳ヶ平を目指し、シラビソやナナカマドなどの樹林帯を歩きました。前日の雨の影響で、所々水たまりが出来ていたため、足下に十分注意を払いながら歩きました。


【観察会のヒトコマ】
空模様は、生憎の曇りでしたが歩くにはちょうど良い気候でした。ガイドは自然公園財団の「ゆきだるま」さんと「これちゃん」さん。植物の他、周辺の歴史について解説が行われ、時にはジョークを交えながらと楽しい観察会となりました。
当日は、ミヤマコウゾリナ、キソチドリ、ヤマハハコ、モミジカラマツなど夏と秋の花が入り交じり、夏期に咲く花には実を付けているものも。
湿原周辺では、チョウジギクやイワショウブ、終わりかけではありましたがコバギボウシも見る事ができました。また、オヤマリンドウがちょうど咲き始め、芳ヶ平入り口で出迎えてくれました。

お腹も満たし、いよいよ後半に突入!芳ヶ平から草津白根パークサービスセンターを目指します。
まずは“くろレンジャー”による国立公園、上信越高原国立公園についての解説です。


【解説中のくろレンジャー】
おぉ!みなさん、真剣に聞き入っています。国立公園について、興味を持って頂けたようでした。嬉しいっ♪

後半は草津白根山の山裾を通るルートとなっており、活火山特有の景色が広がります。コメススキやイタドリなどが見られますが、立ち枯れた樹木や大きな岩が現れ閑散としており、前半とは別の世界を歩いているかのような印象を受けると同時に、その条件により見る事のできる光景には美しさを感じられます。
途中でポツポツと雨に降られてしまいましたが、怪我もなく無事パークサービスセンターに到着する事ができました♪

「また是非参加したい」との意見を多く頂戴し、次回の観察会について案を練っているところです。次回も、お楽しみにっ☆