アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
横山レポート② 日本一小さなトンボ
2012年06月22日
志摩
第一回目から、かなり間が空いてしまいましたが・・・
横山の自然について、近況をお伝えします!
(前回の記事→「横山レポート① キノコ」)
横山には“日本一小さい”と言われるトンボがいます。
その名も「ハッチョウトンボ」です。
【ハッチョウトンボ(トンボ科ハッチョウトンボ属)】
今の時期、しょうぶ園やビオトープの周辺を歩いていると、あちこちでたくさん飛び回っています。
全長2cmほどと、とっても小さいトンボですが、オスは真っ赤な体の色をしているので、比較的見つけやすいです。
目をこらしてよ~く観察していると、葉っぱの上などあちこちに留まっているのが分かるはずです。
一方、メスの体は黄色くあまり目立たない色をしています。
写真を撮ろうと探し回りましたが、ジッとしていると周りの色に紛れてしまい、見つけるのに苦労しました。。。
【ピンぼけですが・・・左がオス、右がメスです。】
水気の少ないビオトープ側でもたくさん見られるので、こんな場所でも平気なのかなぁ?と思っていたのですが、湿地の浅い水辺を好むようです。
この日は、他にもショウジョウトンボやキイロイトトンボなど、たくさんのトンボが飛んでいるのが見られました。水辺の植物をよく見てみると、いろんなヤゴがたくさんくっついています。
みなさんも夏の横山でいろんな発見をしてみてくださいね♪
【なんのヤゴでしょうか??】
横山の自然について、近況をお伝えします!
(前回の記事→「横山レポート① キノコ」)
横山には“日本一小さい”と言われるトンボがいます。
その名も「ハッチョウトンボ」です。
【ハッチョウトンボ(トンボ科ハッチョウトンボ属)】
今の時期、しょうぶ園やビオトープの周辺を歩いていると、あちこちでたくさん飛び回っています。
全長2cmほどと、とっても小さいトンボですが、オスは真っ赤な体の色をしているので、比較的見つけやすいです。
目をこらしてよ~く観察していると、葉っぱの上などあちこちに留まっているのが分かるはずです。
一方、メスの体は黄色くあまり目立たない色をしています。
写真を撮ろうと探し回りましたが、ジッとしていると周りの色に紛れてしまい、見つけるのに苦労しました。。。
【ピンぼけですが・・・左がオス、右がメスです。】
水気の少ないビオトープ側でもたくさん見られるので、こんな場所でも平気なのかなぁ?と思っていたのですが、湿地の浅い水辺を好むようです。
この日は、他にもショウジョウトンボやキイロイトトンボなど、たくさんのトンボが飛んでいるのが見られました。水辺の植物をよく見てみると、いろんなヤゴがたくさんくっついています。
みなさんも夏の横山でいろんな発見をしてみてくださいね♪
【なんのヤゴでしょうか??】