
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
志賀高原周辺の紅葉だより(1)
2011年10月17日
志賀高原
最近のこの日記では、上信越高原国立公園のARから紅葉の便りが伝えられています。
私の担当する地区も上信越高原国立公園にあります。そこで私も紅葉の便りをお伝えします。

<奥志賀高原 雑魚川 大滝付近 (長野県山ノ内町・栄村)>

<毛無峠付近 (長野県高山村、群馬県嬬恋村)>

<鳥甲山の南斜面 (長野県栄村)>
13日のAR日記では戸隠(長野市)、14日は鹿沢(群馬県嬬恋村)と笹ヶ峰(新潟県妙高市)の紅葉が取り上げられていました。そして今回の日記では長野県山ノ内町・高山村・栄村を取り上げています。このように書いていくと上信越高原国立公園の広さが分かると思います。この他に苗場山、谷川岳、白根山、浅間山といった有名な山やその周辺も上信越高原国立公園に含まれます。(上信越高原国立公園は日本で2番目の広さ(大阪府ほどの面積)の国立公園です。)
まだ紅葉のシーズンは続きます。そして温泉も当公園の魅力の一つです。上信越高原国立公園で秋をお楽しみください。
私の担当する地区も上信越高原国立公園にあります。そこで私も紅葉の便りをお伝えします。

<奥志賀高原 雑魚川 大滝付近 (長野県山ノ内町・栄村)>

<毛無峠付近 (長野県高山村、群馬県嬬恋村)>

<鳥甲山の南斜面 (長野県栄村)>
13日のAR日記では戸隠(長野市)、14日は鹿沢(群馬県嬬恋村)と笹ヶ峰(新潟県妙高市)の紅葉が取り上げられていました。そして今回の日記では長野県山ノ内町・高山村・栄村を取り上げています。このように書いていくと上信越高原国立公園の広さが分かると思います。この他に苗場山、谷川岳、白根山、浅間山といった有名な山やその周辺も上信越高原国立公園に含まれます。(上信越高原国立公園は日本で2番目の広さ(大阪府ほどの面積)の国立公園です。)
まだ紅葉のシーズンは続きます。そして温泉も当公園の魅力の一つです。上信越高原国立公園で秋をお楽しみください。