中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

アクティブレンジャー出前授業@船越小学校

2011年07月17日
志摩
7月15日(金)、伊勢志摩国立公園では、初めての取り組みとなる「アクティブレンジャー出前授業」を行いました。前任のARからの夢がやっと実現しました!
今回のテーマは、伊勢志摩国立公園で働くかずやレンジャーとさやレンジャーの“仲間探し”です。1年間かけてレンジャーの仕事を体験しながら、伊勢志摩国立公園とはどんなところなのかを身を以て知ってもらおうと計画。いいところをたくさん知って、地元をより好きになってくれたら嬉しいなぁと思っています。

この出前授業を行っていくのは、志摩市大王町にある船越小学校4年1組のみなさん。伊勢志摩では、海に面した学校はいくつもありますが、ここ船越小学校は、前島(先志摩)のちょうど根元、くびれた場所に位置しています。
西には穏やかな英虞湾、東には荒々しい太平洋と、すこし歩くと全く異なる海の景色が広がっており、伊勢志摩の中でも特別で貴重な場所です。
そんな海の自然に恵まれた船越の子どもたちは、とっても明るくて元気いっぱい!たのもしい仲間ができそうな予感がします。




さて、早く着いたので掃除のお手伝いもしながら・・・さっそく授業開始!
実はこの日よりも前にあいさつに訪れ、レンジャーとは?伊勢志摩国立公園とは?という話を事前にしていたので、最初はすこし復習をしました。
レンジャーの仲間になってもらいたい、という話も覚えてくれているかなぁとすこしドキドキしていたのですが・・・公園区域の地図を広げると、「伊勢志摩国立公園!」と先に言われてしまいました。「レンジャーになるから、海のゴミ拾いしたよ!」と報告してくれた子もいて、なんて頼もしいんだ~とかずやレンジャーと感動。

その後はレンジャー(見習い)の任命式を行い、かずやレンジャーからは、「レンジャーの心得」を教わりました。
そして、レンジャー手帳を使いながら、調査のとき便利な「自分のものさし」作り。
この「自分のものさし」を使って、夏休みに自然にあるものの大きさを何か1個測ってきてくれる?とお願いすると・・・
「もっとたくさん調べたい!」「夏休み前にやっちゃダメ?」との声が。
さっそく手帳を持ち帰った子もたくさんいたよ、と先生からも伺い、張り切って取り組んでくれている子どもたちにとっても嬉しくなりました。





あっという間の45分間でしたが、たくさんの立派なレンジャーが誕生してくれそうだ!と、これからが本当にたのしみになりました。
船越小学校4年1組のみなさん、先生方、どうもありがとうございました!!