
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
森の妖精
2011年04月21日
戸隠
先日、長野県・飯綱町にある「むれ水芭蕉園」で行われた
地元の方々の清掃作業に参加させていただきました。
こちらには、これからが見ごろの「水芭蕉園」と、
5月中旬に見頃を迎える「ニリンソウ園」があります。
グループを2つに分けて清掃活動を行いました。

【地元の皆さんとともに、清掃活動開始!】
見頃を迎えつつあるミズバショウたちに囲まれた
木道を丁寧に掃除していきます。
このミズバショウ、「森の妖精」なんて呼ばれます。
春浅い森の中で、白い衣装をまとったようなその姿は、まさに妖精。
とてもかわいらしいです。
(ただ、夏になるとその葉は80cm以上にもなり、
その姿のギャップに驚かされるのですが…)

【落ち葉の積もった木道を、少しずつ綺麗にしていきます。】
小雨降る中の作業となりましたが、園内はすっかりきれいになりました。
ミズバショウやリュウキンカも喜んでいるようでした。
見頃はまさにこれからです。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

【かわいい妖精たちが、お待ちしています。】
ちなみに、ミズバショウの花言葉は
「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」だそうです。
森の妖精たちがいつまでも輝けるよう、ゴミなどは持ち帰り、
マナーをしっかり守って楽しみましょう。
地元の方々の清掃作業に参加させていただきました。
こちらには、これからが見ごろの「水芭蕉園」と、
5月中旬に見頃を迎える「ニリンソウ園」があります。
グループを2つに分けて清掃活動を行いました。

【地元の皆さんとともに、清掃活動開始!】
見頃を迎えつつあるミズバショウたちに囲まれた
木道を丁寧に掃除していきます。
このミズバショウ、「森の妖精」なんて呼ばれます。
春浅い森の中で、白い衣装をまとったようなその姿は、まさに妖精。
とてもかわいらしいです。
(ただ、夏になるとその葉は80cm以上にもなり、
その姿のギャップに驚かされるのですが…)

【落ち葉の積もった木道を、少しずつ綺麗にしていきます。】
小雨降る中の作業となりましたが、園内はすっかりきれいになりました。
ミズバショウやリュウキンカも喜んでいるようでした。
見頃はまさにこれからです。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

【かわいい妖精たちが、お待ちしています。】
ちなみに、ミズバショウの花言葉は
「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」だそうです。
森の妖精たちがいつまでも輝けるよう、ゴミなどは持ち帰り、
マナーをしっかり守って楽しみましょう。