
アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
なにをしているのかな?
2011年02月17日
白山
冬の白山麓は寒いです。
特に私の様に東京のような所から来れば、当然堪える寒さです。
16日の朝、とても晴天でしたが寒い一日でした。
朝、事務所のペレットストーブを付け、仕事をしようかと思っていると、事務所の机から見える窓のすぐ傍に鳥がじっと止まっているのに気がつきました。

【発見!!】
ジョウビタキです。
冬に飛来する鳥ですが、雪囲いの木の部分に止まって全然動きませんでした。

【とても近いジョウビタキ】
様子を見るため、近づいてみたのですが全く逃げません。
なんだかフラフラしていました。
怪我でもしているのかな?
状況を詳しく確認できないかと、より近くに近づこうとしたとき・・
私に気づき、逃げました。
心配で近づきすぎたのか、休憩を邪魔してしまったようでした・・。
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
今の白山麓はとても寒く、餌は他の季節と違って非常に少ないと思いますが、
何を食べて生きているのでしょう・・?
もしや、餌があまり見つからず、弱って休憩に来たのでしょうか?
まだまだ白山麓に来たばかりですが、これから周りの植物など色々調査して、どのような場所だとジョウビタキさんが暮らすことができ、事務所に来たのかを探ってみたいと思います。
次は、迷惑をかけないようにできればと思います。

【休んでいるところ、すみませんでした!】
特に私の様に東京のような所から来れば、当然堪える寒さです。
16日の朝、とても晴天でしたが寒い一日でした。
朝、事務所のペレットストーブを付け、仕事をしようかと思っていると、事務所の机から見える窓のすぐ傍に鳥がじっと止まっているのに気がつきました。
【発見!!】
ジョウビタキです。
冬に飛来する鳥ですが、雪囲いの木の部分に止まって全然動きませんでした。
【とても近いジョウビタキ】
様子を見るため、近づいてみたのですが全く逃げません。
なんだかフラフラしていました。
怪我でもしているのかな?
状況を詳しく確認できないかと、より近くに近づこうとしたとき・・
私に気づき、逃げました。
心配で近づきすぎたのか、休憩を邪魔してしまったようでした・・。
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
今の白山麓はとても寒く、餌は他の季節と違って非常に少ないと思いますが、
何を食べて生きているのでしょう・・?
もしや、餌があまり見つからず、弱って休憩に来たのでしょうか?
まだまだ白山麓に来たばかりですが、これから周りの植物など色々調査して、どのような場所だとジョウビタキさんが暮らすことができ、事務所に来たのかを探ってみたいと思います。
次は、迷惑をかけないようにできればと思います。
【休んでいるところ、すみませんでした!】