アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]
雪乞い菅平
2008年12月17日
長野
最近は好天が続く日が多く、雪が降っても降雪量が少なくスキー場関係者を悩ませている状況にあります。去年の同時期も似たような状況でしたが、例年より降雪量が少なくなってきているようです。
温暖化のせいでしょうか?確実に受ける影響として、主に環境問題や経済などが取り上げられます。あまり思いつかなかったのですが「遊び」においても温暖化は大きく影響してくるのですね。
いずれにしても来年1月からの雪に期待しつつ、現在雪は少ないとは言え日蔭では所々アイスバーンになっておりますので車の方はお気をつけて運転してください。
(裏太郎ゲレンデ)
積雪は少ないですが、一部オープンしている所もあります。
ここの他にオオマツゲレンデも一部オープンしていました。
(日の出ゲレンデ)
リフトは営業していませんが人工降雪機の頑張りにより、少しだけ滑走が可能な状態です。搬機に頼らず登った利用者が一本一本大事に滑走する微笑ましい風景でした。
(ツバクロゲレンデから見た根子岳・四阿山)
山に積雪はあまりないように見えますが、登山道はすべて雪道で分かりにくくなっております。入山の際は、雪道で気温も低いので冬山装備が必要になります。
温暖化のせいでしょうか?確実に受ける影響として、主に環境問題や経済などが取り上げられます。あまり思いつかなかったのですが「遊び」においても温暖化は大きく影響してくるのですね。
いずれにしても来年1月からの雪に期待しつつ、現在雪は少ないとは言え日蔭では所々アイスバーンになっておりますので車の方はお気をつけて運転してください。
(裏太郎ゲレンデ)
積雪は少ないですが、一部オープンしている所もあります。
ここの他にオオマツゲレンデも一部オープンしていました。
(日の出ゲレンデ)
リフトは営業していませんが人工降雪機の頑張りにより、少しだけ滑走が可能な状態です。搬機に頼らず登った利用者が一本一本大事に滑走する微笑ましい風景でした。
(ツバクロゲレンデから見た根子岳・四阿山)
山に積雪はあまりないように見えますが、登山道はすべて雪道で分かりにくくなっております。入山の際は、雪道で気温も低いので冬山装備が必要になります。