伊勢・三河湾流域 生物多様性保全活動団体情報
リストより閲覧したい団体No.を選んで下さい。団体情報はPDF形式となっております。
自然環境調査
No. | 活動団体名 |
1_01 | NPO法人表浜ネットワーク |
1_02 | 岐阜県立岐阜高等学校自然科学部生物班 |
1_03 | 名古屋市東山動植物園 |
1_04 | カエルの分校 |
1_05 | 日本カメ自然誌研究会 |
1_06 | 汐川干潟を守る会 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_08 | 六条潟と三河湾を守る会 |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_11 | 高松干潟を守ろう会 |
1_12 | 志摩半島野生動物研究会 |
1_13 | 日本シデコブシを守る会 |
1_14 | (財)日本野鳥の会サンクチュアリ室豊田グループ(矢並湿地) |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_17 | 三泗自然に親しむ会・四日市大学自然環境教育研究会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_20 | 渥美自然の会 |
1_21 | 豊田市自然観察の森 |
1_22 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
1_25 | 21世紀の巨大開発を考える会 |
1_26 | 福津農園 |
1_27 | 海上の森モニタリングサイト1000調査の会 |
1_28 | 名古屋市水辺研究会 |
1_29 | 豊田市自然愛護協会 |
1_30 | はりんこネットワーク |
1_31 | 愛知工業大学都市環境学科河川・環境研究室 |
1_32 | 名城大学理工学部環境創造学科研究室 |
1_33 | 大山川を愛する市民の会 |
2_04 | ミクロ・コスモスみえのうみ |
2_06 | 豊橋市自然史博物館 |
2_07 | 三河淡水生物ネットワーク |
2_08 | 矢作川水族館・家下川リバーキーパーズ |
3_09 | 乗政DVC |
3_10 | 森のなりわい研究所 |
4_01 | 岐阜市自然共生部自然環境課 |
4_02 | 達目洞自然の会 |
4_08 | NPO法人泉京・垂井 |
4_09 | NPO法人森と水辺の技術研究会 |
野生生物の保全(種・生息生育環境)
No. | 活動団体名 |
1_01 | NPO法人表浜ネットワーク |
1_02 | 岐阜県立岐阜高等学校自然科学部生物班 |
1_03 | 名古屋市東山動植物園 |
1_04 | カエルの分校 |
1_05 | 日本カメ自然誌研究会 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_12 | 志摩半島野生動物研究会 |
1_13 | 日本シデコブシを守る会 |
1_14 | (財)日本野鳥の会サンクチュアリ室豊田グループ(矢並湿地) |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_17 | 三泗自然に親しむ会・四日市大学自然環境教育研究会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_20 | 渥美自然の会 |
1_21 | 豊田市自然観察の森 |
1_22 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_25 | 21世紀の巨大開発を考える会 |
1_28 | 名古屋市水辺研究会 |
1_30 | はりんこネットワーク |
2_08 | 矢作川水族館・家下川リバーキーパーズ |
3_09 | 乗政DVC |
4_02 | 達目洞自然の会 |
野生生物の保全(外来種駆除・病害防除)
No. | 活動団体名 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_11 | 高松干潟を守ろう会 |
1_12 | 志摩半島野生動物研究会 |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_29 | 豊田市自然愛護協会 |
1_30 | はりんこネットワーク |
1_32 | 名城大学理工学部環境創造学科研究室 |
1_33 | 大山川を愛する市民の会 |
2_08 | 矢作川水族館・家下川リバーキーパーズ |
3_09 | 乗政DVC |
4_02 | 達目洞自然の会 |
森林整備・地域材の活用
No. | 活動団体名 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
2_02 | 上矢作空き家活用推進地域協議会 |
3_01 | NPO法人恵那山みどりの会 |
3_02 | 加子母優良材生産クラブ |
3_04 | 栗くり工房 |
3_07 | 杣組 |
3_08 | 堀尾ハウス |
3_11 | NPO法人みたけ・500万人の木曽川水トラスト |
3_12 | 南木曽木材産業株式会社 |
4_04 | 若き林業従事者 |
自然エネルギー(木質バイオマス・水力発電等)の整備
No. | 活動団体名 |
3_10 | 森のなりわい研究所 |
4_05 | NPO法人やすらぎの里いとしろ・石徹白地区地域づくり協議会 |
森づくり・炭焼き・木工体験プログラムの提供
No. | 活動団体名 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
3_01 | NPO法人恵那山みどりの会 |
3_04 | 栗くり工房 |
3_05 | 自然体験工房NENO |
3_06 | NPO法人山里文化研究所 |
3_11 | NPO法人みたけ・500万人の木曽川水トラスト |
4_07 | 財団法人いびがわ生命と水と森の活動センター |
有機農業
No. | 活動団体名 |
1_26 | 福津農園 |
3_03 | もりのいえ |
4_06 | かえる農園 |
遊休農地の保全・再生
No. | 活動団体名 |
2_01 | NPO法人恵那市坂折棚田保存会 |
4_02 | 達目洞自然の会 |
4_03 | NPO法人山菜の里いび |
農業体験プログラムの提供
No. | 活動団体名 |
1_26 | 福津農園 |
2_01 | NPO法人恵那市坂折棚田保存会 |
2_05 | 海の博物館 |
3_03 | もりのいえ |
3_06 | NPO法人山里文化研究所 |
4_03 | NPO法人山菜の里いび |
4_06 | かえる農園 |
4_07 | 財団法人いびがわ生命と水と森の活動センター |
河川・湿地・ため池の保全・再生
No. | 活動団体名 |
1_04 | カエルの分校 |
1_13 | 日本シデコブシを守る会 |
1_14 | (財)日本野鳥の会サンクチュアリ室豊田グループ(矢並湿地) |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_17 | 三泗自然に親しむ会・四日市大学自然環境教育研究会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_20 | 渥美自然の会 |
1_22 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
1_30 | はりんこネットワーク |
1_33 | 大山川を愛する市民の会 |
3_09 | 乗政DVC |
4_02 | 達目洞自然の会 |
沿岸域の保全・再生
No. | 活動団体名 |
1_06 | 汐川干潟を守る会 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_08 | 六条潟と三河湾を守る会 |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_11 | 高松干潟を守ろう会 |
2_09 | きれいな伊勢志摩づくり連絡会議 |
漁業体験プログラムの提供
No. | 活動団体名 |
2_03 | (有)OZ 海島遊民くらぶ |
2_05 | 海の博物館 |
自然観察会の開催
No. | 活動団体名 |
1_03 | 名古屋市東山動植物園 |
1_04 | カエルの分校 |
1_05 | 日本カメ自然誌研究会 |
1_06 | 汐川干潟を守る会 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_08 | 六条潟と三河湾を守る会 |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_11 | 高松干潟を守ろう会 |
1_12 | 志摩半島野生動物研究会 |
1_13 | 日本シデコブシを守る会 |
1_14 | (財)日本野鳥の会サンクチュアリ室豊田グループ(矢並湿地) |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_17 | 三泗自然に親しむ会・四日市大学自然環境教育研究会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_19 | 金城学院大学 |
1_21 | 豊田市自然観察の森 |
1_22 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
1_28 | 名古屋市水辺研究会 |
1_29 | 豊田市自然愛護協会 |
1_30 | はりんこネットワーク |
1_33 | 大山川を愛する市民の会 |
2_03 | (有)OZ 海島遊民くらぶ |
2_04 | ミクロ・コスモスみえのうみ |
2_05 | 海の博物館 |
3_01 | NPO法人恵那山みどりの会 |
3_04 | 栗くり工房 |
3_05 | 自然体験工房NENO |
3_06 | NPO法人山里文化研究所 |
3_10 | 森のなりわい研究所 |
3_11 | NPO法人みたけ・500万人の木曽川水トラスト |
3_12 | 南木曽木材産業株式会社 |
4_01 | 岐阜市自然共生部自然環境課 |
4_02 | 達目洞自然の会 |
4_03 | NPO法人山菜の里いび |
4_07 | 財団法人いびがわ生命と水と森の活動センター |
4_09 | NPO法人森と水辺の技術研究会 |
地域づくり・地域文化の継承
No. | 活動団体名 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
2_01 | NPO法人恵那市坂折棚田保存会 |
2_03 | (有)OZ 海島遊民くらぶ |
2_05 | 海の博物館 |
3_03 | もりのいえ |
3_06 | NPO法人山里文化研究所 |
3_12 | 南木曽木材産業株式会社 |
4_03 | NPO法人山菜の里いび |
4_05 | NPO法人やすらぎの里いとしろ・石徹白地区地域づくり協議会 |
4_06 | かえる農園 |
4_07 | 財団法人いびがわ生命と水と森の活動センター |
4_08 | NPO法人泉京・垂井 |
情報発信・普及啓発
No. | 活動団体名 |
1_01 | NPO法人表浜ネットワーク |
1_03 | 名古屋市東山動植物園 |
1_04 | カエルの分校 |
1_05 | 日本カメ自然誌研究会 |
1_06 | 汐川干潟を守る会 |
1_07 | 松名瀬干潟ウォッチング |
1_08 | 六条潟と三河湾を守る会 |
1_09 | 白塚の浜を愛する会 |
1_10 | NPO法人藤前干潟を守る会 |
1_12 | 志摩半島野生動物研究会 |
1_13 | 日本シデコブシを守る会 |
1_14 | (財)日本野鳥の会サンクチュアリ室豊田グループ(矢並湿地) |
1_15 | 壱町田湿地を守る会 |
1_16 | 白玉干草と八丁トンボを守る島田湿地の会 |
1_17 | 三泗自然に親しむ会・四日市大学自然環境教育研究会 |
1_18 | 水源の森と八竜湿地を守る会 |
1_20 | 渥美自然の会 |
1_22 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
1_23 | 海上の森の会「自然環境調査グループ」 |
1_24 | なごや東山の森づくりの会 |
1_25 | 21世紀の巨大開発を考える会 |
1_27 | 海上の森モニタリングサイト1000調査の会 |
1_28 | 名古屋市水辺研究会 |
1_29 | 豊田市自然愛護協会 |
1_31 | 愛知工業大学都市環境学科河川・環境研究室 |
1_32 | 名城大学理工学部環境創造学科研究室 |
1_33 | 大山川を愛する市民の会 |
2_03 | (有)OZ 海島遊民くらぶ |
2_04 | ミクロ・コスモスみえのうみ |
2_05 | 海の博物館 |
2_06 | 豊橋市自然史博物館 |
2_07 | 三河淡水生物ネットワーク |
2_08 | 矢作川水族館・家下川リバーキーパーズ |
2_09 | きれいな伊勢志摩づくり連絡会議 |
3_01 | NPO法人恵那山みどりの会 |
3_03 | もりのいえ |
3_06 | NPO法人山里文化研究所 |
3_10 | 森のなりわい研究所 |
3_11 | NPO法人みたけ・500万人の木曽川水トラスト |
3_12 | 南木曽木材産業株式会社 |
4_01 | 岐阜市自然共生部自然環境課 |
4_03 | NPO法人山菜の里いび |
4_04 | 若き林業従事者 |
4_05 | NPO法人やすらぎの里いとしろ・石徹白地区地域づくり協議会 |
4_06 | かえる農園 |
4_07 | 財団法人いびがわ生命と水と森の活動センター |
4_08 | NPO法人泉京・垂井 |
4_09 | NPO法人森と水辺の技術研究会 |