中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

野生生物の保護管理

こちらは、野生生物課が担当しております。

野生生物課では、地域の産業や生活との共存を図りながら、多様な野生生物の保護管理を行うとともに、外来生物対策等に取り組んでいます。

詳細を見る

ようこそ七ツ島鳥獣保護区へ

○今、こんな問題があるんだ

外からやってきた天敵たち

写真:荒三子島
荒三子島
写真:かご罠で捕らえたドブネズミ
かご罠で捕らえたドブネズミ

漁船にまぎれて島に渡ってしまった
荒三子島ドブネズミ

 世界で日本近海の離島でしか繁殖しないカンムリウミスズメ。
 現在は5000羽ほどしかいないといわれる。
 七ツ島の繁殖地である荒三子島では、そんな希少な鳥が、
 人間によって運ばれたドブネズミに脅かされている。
 ドブネズミは卵を抱いている親鳥を食べてしまう。
 今まで見たこともなかった天敵になすすべを持たないんだ。
写真:何者かに捕食されたカンムリウミスズメの死骸
何者かに捕食された
カンムリウミスズメの死骸

25年前に持ち込まれた4羽が増加
大島アナウサギ

写真:七ツ島大島のアナウサギ
七ツ島大島のアナウサギ
1984年に漁師が放した4羽のアナウサギ。
これがなんと250羽まで増加したんだ。
島の草がどんどん食べられてしまい地表がむき出しに。
七ツ島大島のアナウサギ
そのせいで地面が崩れ、
オオミズナギドリの巣穴を埋めるという被害がでてきた。
また、オオミズナギドリの巣穴を奪ってしまうこともある。
毎年駆除を行い現在は100羽ほどが大島にいる。
アナウサギはみんなが学校で飼っているカイウサギのことだよ。
写真:アナウサギ駆除の様子
アナウサギ駆除の様子