中部地方環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

TOPICS

中部地方環境事務所TOPICS>2010年度

【開催報告】タイムカプセルに夢を託して ~COP10おりがみプロジェクト埋蔵式が行われました~

2010.12.22 中部地方環境事務所

 「10年後は、どうなっているだろうか?」そんな思いをめぐらしたことはないでしょうか?10年後の自分。10年後の仕事。10年後の家族。そしてわたしたちが住む10年後の地球は・・・。
 誰しも一度は描いたことがある10年後の未来。その夢を託すイベントが、12月12日(日)名古屋市千種区にある東山総合公園で開催されました。

小さい頃、夢みたタイムカプセル。(左)
タイムカプセル埋蔵式の会場となった東山総合公園植物園植物会館。

 実はこのイベントは、国際生物多様性の年である2010年、名古屋にて開催されたCOP10に合わせ、IUCN日本委員会が運営、環境省地球生きもの委員会等が協力で進めてきた「想いでつなごう!COP10おりがみプロジェクト~10年後の未来を描こう~」のラストを飾るもので、10年後の地球へのメッセージを記し折ってきたおりがみを、タイムカプセルに入れ、東山総合公園植物園お花畑に埋蔵しようというもの。
 イベントには、このおりがみプロジェクトでおりがみファンになった人など100人近い参加者に、近藤昭一環境副大臣も参加され、おりがみが持つほのぼのとしたムードそのままの集いとなりました。

COP10生物多様性交流フェア会場で人気を集めた「おりがみプロジェクト」のオブジェ。

 COP10おりがみプロジェクトの最終回とも言える、「未来へ届け!タイムカプセル埋蔵記念イベント」は、まず、IUCN日本委員会スタッフによる挨拶からスタート。
 COP10のロゴである“おりがみ”を使ってCOP10を盛り上げること。また一人ひとりにかけがえのない「生物多様性(いのちのつながり)」を、日本の伝統文化のおりがみを折ることで一緒に考えられたら、という二つの思いからスタートしたおりがみプロジェクトの概要を解説。
 続いて、名古屋市東山総合公園 企画官 上野吉一氏が、「東山動植物園の未来と生物多様性」をテーマに、世界の動物園に見る人と動物の関係を講演されました。
 その後、参加者お待ちかねの「おりがみワークショップ」が開催され、60人近い参加者が、中部地方環境事務所の4名の職員、またボランティアスタッフともに、東山動物園の人気者コアラや、COP10マークのなかの生き物を折り、折ったおりがみに10年後の夢を記しました。

「東山動物植物園の未来と生物多様性」をテーマに講演した名古屋市総合公園企画官 上野吉一氏。(左)
おりがみワークショップの様子。こどもの理解力は早く、おとうさん、おかあさんを指導する場面もしばしば見られました。

12日の「おりがみプロジェクト」で折られたおりがみたち。(左)
東山総合公園のワークショップでは、いつもコアラが一番人気。

 今回のイベントを含め、集まったおりがみは2万余り。中には、松本龍環境大臣、COP10ジョグラフ事務局長が折ったおりがみも見受けられ、そこには心に染みるメッセージが記されていました。
 過去2回9/18、10/23に東山動物園にて中部地方環境事務所も共催して行ったおりがみワークショップで作られたおりがみ達もタイムカプセルに入れられることになりました。

9/18製作したおりがみ作品(左)
10/23製作したおりがみ作品

 午後からは、場所を東山総合公園植物園お花畑に移し、2万人の10年後のメッセージが託されたおりがみをタイムカプセルに入れ、埋蔵するという式典が執り行われました。
 式典には多くの関係者の方々が集まり、環境省からは近藤昭一副大臣が挨拶をさせて頂きました。

式典に華を添えた関係者挨拶。環境省からは近藤昭一副大臣が!(左)
タイムカプセルにおりがみを入れるこどもたち。

2万人に及ぶ未来の夢が参加者の手によりタイムカプセルに入れられていった。

 関係者の挨拶の後、名古屋市熱田区に本社がある株式会社成田製作所より寄贈のタイムカプセルに参加者の一人ひとりが、おりがみを入れていき、10年後、地球がいま以上に素晴らしい自然を維持していることを夢見て埋蔵されました。
 10年後、地球はどうなっているのでしょうか?
 2020年目標を目指して、人々は動き始めました。

まわりに花々が植えられ、10年後の開封を待つタイムカプセル。(左)
参加者全員で記念写真。中央に近藤副大臣。

最後に環境省スタッフで記念撮影。10年後に今より良い環境となるよう向けて頑張ります!

「タイムカプセル埋蔵式」の様子は、COP10おりがみプロジェクトのHPでも紹介されています。
COP10のロゴマークのいきものに興味を持った方。折り方は、YouTube環境省チャンネルで紹介されています。