TOPICS
【開催予定】自然観察会「レンジャーと行く白山国立公園~根倉谷園地でクリ拾い!」の開催について
2010.09.10 中部地方環境事務所
環境省では、自然に対する理解を深め、自然環境の適正な利用の普及を推進するとともに、自然を大切にする心を育むため、全国の国立公園において自然とふれあう行事を実施しています。中部地方環境事務所は、白山国立公園の森で草花、野鳥の観察を通じて、自然の素晴らしさを学ぶ自然観察会を10月2日(土)に開催します。
■レンジャーと行く白山国立公園~根倉谷園地でクリ拾い!
1.開催日時
平成22年10月2日(土)9:00~15:00(受付は8:30から)※雨天順延10月3日(日)
2.集合・解散場所
- 集合場所:
- 白山自然保護官事務所(白山市白峰)
※白山自然保護官事務所に集合後、根倉谷園地へマイカーで移動し、観察会を行う。マイカーでの移動中は、傷害保険は適用外です。 - 解散場所:
- 根倉谷園地(現地・白山市白峰)
3.主催
環境省中部地方環境事務所
4.内容
【観察会の場所】根倉谷園地
根倉谷園地は湿地とナラ・クリ林からなる植生豊かな場所です。ぐるりと一周し自然観察を行ったあと、クリを採集し焚き火台で焼きます。また、いろんな葉っぱを採集し炒ってお茶にします。最後は森の中で静かに寝ころんだり、森の豊かさを感じる体験をします。環境省レンジャーが自然解説します。
5.定員
25名(対象は、小学生~一般(ただし、小学生は保護者同伴))※申込み先着順
6.参加費
大人、子供共に1人100円(傷害保険代等)
7.持ち物及び服装
【持ち物】雨合羽か傘、飲料、お菓子、弁当、焼いて食べられるもの
【服装】長袖長ズボン、履き慣れた靴か長靴、帽子、軍手
8.お申込み先・お問い合わせ先
白山自然保護官事務所までお申し込みください(受付は10月1日(金)13:00まで)。
○白山自然保護官事務所(白山市白峰ホ-25-1(8:30~17:15))電話番号:076-259-2902