第14回気候変動適応中部広域協議会の開催について
環境省中部地方環境事務所では、気候変動適応法に基づき気候変動適応中部広域協議会を設置しており、第14回気候変動適応中部広域協議会を開催します。本協議会では、中部地方環境事務所管内の県、政令指定都市、市町村、地方支分部局等にご参加いただき、地域での気候変動の適応策等に関する連携を深めることを目的としております。
1.開催日
2025 年 11 月 10 日(月) 9:30~11:40
2.会場
中部地方環境事務所 第 1・第2会議室
3.開催方針
対面及び WEB のハイブリッド方式
4.議事次第
開会挨拶 中部地方環境事務所長
座長及び副座長挨拶
【事務局報告】気候変動適応事業上期実績について 中部地方環境事務所
【基調講演】 「自然資本経営~ 自治体の持続可能性をデータ化で進める~」
講師︓九州大学工学研究院 環境社会部門 教授 都市研究センター長 馬奈木 俊介 氏
質疑応答
【講演】※演題調整中
講師︓岐阜大学 教授 環境社会共生体研究センター長 原田 守啓 氏
事務連絡 気候変動適応事業 下期の予定について 中部地方環境事務所
閉会挨拶 中部地方環境事務所 環境対策課長
座長及び副座長挨拶
【事務局報告】気候変動適応事業上期実績について 中部地方環境事務所
【基調講演】 「自然資本経営~ 自治体の持続可能性をデータ化で進める~」
講師︓九州大学工学研究院 環境社会部門 教授 都市研究センター長 馬奈木 俊介 氏
質疑応答
【講演】※演題調整中
講師︓岐阜大学 教授 環境社会共生体研究センター長 原田 守啓 氏
事務連絡 気候変動適応事業 下期の予定について 中部地方環境事務所
閉会挨拶 中部地方環境事務所 環境対策課長
5.傍聴
傍聴を希望される場合は、傍聴登録を行ってください。
申し込みの際は、「第14回気候変動適応中部広域協議会 傍聴希望」と明記し、(1)所属・肩書き(2)氏名(3)メールアドレスを記載の上、下記の事務局メールアドレスまでメールにてご連絡ください。後日、会議URLを送付いたします。
※申込み締切り:令和7年11月5日 (水)
申し込みの際は、「第14回気候変動適応中部広域協議会 傍聴希望」と明記し、(1)所属・肩書き(2)氏名(3)メールアドレスを記載の上、下記の事務局メールアドレスまでメールにてご連絡ください。後日、会議URLを送付いたします。
※申込み締切り:令和7年11月5日 (水)
6.お問い合わせ先
環境省中部地方環境事務所 環境対策課
担当:大庭
TEL 052-955-2134
E-mail kt-chubu@env.go.jp
担当:大庭
TEL 052-955-2134
E-mail kt-chubu@env.go.jp