伊勢志摩国立公園で探鳥会を開催します!
田んぼや畑の風景をもつ伊勢志摩国立公園は、たくさんの鳥たちの住処や隠れ場所、狩場になっています。
普段何気なく見ている鳥たちの見分け方を知り、じっくりと観察してみませんか?
普段何気なく見ている鳥たちの見分け方を知り、じっくりと観察してみませんか?
1. 開催日時
令和7年12月6日(土)9:00~11:00 *雨天決行
2. 開催場所
穴川公民館 研修室(三重県志摩市磯部町穴川1503-1)
3. プログラム
① 野鳥の見方を学ぼう
どのように鳥を見ればいいのか、どんな鳥が見られるのかをレクチャーします。
② 野鳥の観察
実際に、穴川の田んぼと川で鳥を観察します。
どのように鳥を見ればいいのか、どんな鳥が見られるのかをレクチャーします。
② 野鳥の観察
実際に、穴川の田んぼと川で鳥を観察します。
4. 対象
小学生以上(志摩市・鳥羽市・伊勢市・南伊勢町在住の方)
※小学生は保護者同伴
※小学生は保護者同伴
5. 募集定員
20名まで(先着順)
※定員に達し次第締め切り
※定員に達し次第締め切り
6. 参加費
無料
7. 服装・持ち物
動きやすい服装、歩きやすい靴、防寒具、帽子、飲み物、雨具、双眼鏡(貸出可)
8. 申し込み方法
「申し込みフォーム」、もしくは下記【お問合せ先】までご連絡ください。

【お問合せ先】
環境省 伊勢志摩国立公園管理事務所
担当:椎野、平賀
TEL :0599-43-2210

【お問合せ先】
環境省 伊勢志摩国立公園管理事務所
担当:椎野、平賀
TEL :0599-43-2210
