中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

【資料を掲載しました】「第3回地球温暖化に関する中部カンファレンス~緩和と適応へのアプローチ:食糧を考える~」を開催します

2016年03月30日

【資料を掲載しました】「第3回地球温暖化に関する中部カンファレンス~緩和と適応へのアプローチ:食糧を考える~」を開催します

  • 資料を掲載しました(H28.3.31)
  • 当日の会場は木曽町創出のJ-クレジットでオフセットしました。詳細については、「木曽町J-クレジット」HPをご覧下さい。

中部地方環境事務所では、地球温暖化防止活動を実践されている方や、地球温暖化対策につながる事業を推進している方等を対象に、3月15日(火)名古屋国際センターにおいて第3回地球温暖化に関する中部カンファレンスを開催します。

今回のカンファレンスは、2部構成にしており、まず第1部では、昨年12月に合意されたパリ協定において温室効果ガスの削減策として高く評価された「市場メカニズムの活用」の具体的な施策事例としての「カーボン・オフセット」をテーマとして、各地の実践事例を基に展開します。

また、第2部では、特に深刻化する温暖化影響の適応策として注目される食糧問題について、生産現場での苦労などの話題を織り交ぜながら考えて行きます。複雑多岐にわたる適応策の一端をお示しできることと考えています。

なお、カンファレンス進行中も関係者のご協力の下、エントランスホールにてカーボン・オフセット、J-クレジット等に関するパネルの展示・説明を行います。

今回のカンファレンスは長時間にわたるものです。部分参加も大歓迎です。プログラムをご確認いただき、お申し込みください。

1 開催日時等

開催日:平成28年3月15日(火)10:00~16:00(開場・受付開始9:30)

会 場:名古屋国際センター 別棟ホール(名古屋市中村区那古野一丁目47番1号)

<会場へのアクセス>http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess

2 プログラム

司会:磯谷 祐介

時間

10:00

開会挨拶 環境省中部地方環境事務所長 三村 起一

第1部 カーボン・オフセットとJ-クレジット

10:10

【講演】 平成28年度環境省地球環境局市場メカニズム室の事業説明[PDF1749KB]

     (平成28年度J-クレジット事業他)

環境省 地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室 池田 成輝

10:50

【講演】 木曽町J-クレジット ~木曽川上流域からきれいな水を~プロジェクト[PDF541KB]

長野県木曽町役場

11:15

【講演】 普段のお買い物を通して環境貢献!もっと身近にカーボン・オフセット[PDF1067KB]

     ~EVIを活用した環境貢献事例~

カルビー株式会社 カルネコ事業部事業部長 加藤 孝一

11:40

【お知らせ】 環境省中部地方環境事務所

11:50

【ホール&エントランスホール】

カーボン・オフセットブース(J-クレジットマッチングツアー)

  1. 岐阜県
  2. 三重県/三重県大台町
  3. カルビー(株)カルネコ事業部 EVI推進協議会事務局
  4. ダイドードリンコ(株) 
  5. 長野県木曽町
  6. (社)資源再生利用ネットワーク
  7. 中江産業(株)
  8. オタイオーディオ(株)
  9. NPO法人 生活文化資源交流協議会 
  10. 環境省+ウェイストボックス(株)                 J-クレジット制度ブース(J-クレジット制度、J-クレジット創出者及び需要者の手続き)

環境省パネルツアー:COOL CHOICE、STOP THE 温暖化2015等

※当日の会場は木曽町創出のJ-クレジットでオフセットします。

第2部 地球温暖化対策の方向性と食糧を考える

13:00

【講演】 中長期的な地球温暖化対策の方向性[PDF774KB]

環境省 地球環境局総務課低炭素社会推進室 統括室長補佐 安田將人

(質疑応答)

14:10

【講演】 農林水産省気候変動適応計画について

資料5 農林水産省気候変動適応計画[PDF265KB]

資料6 農林水産省気候変動適応計画について [PDF849KB]

農林水産省 大臣官房政策課環境政策室 環境企画官 酒井 一有

(質疑応答)

14:50

【講演】 農業生産における気候変動対策の取組[PDF622KB]

農林水産省 生産局農業環境対策課 課長補佐(地球温暖化対策推進) 西 睦夫

(質疑応答)

15:30

総括質疑応答

16:00

閉会挨拶 環境省中部地方環境事務所長 三村 起一

3 定員

  200名(参加費は無料です)

4 主催

  環境省中部地方環境事務所

5 参加申込み方法等

  1. 参加希望の方は、別紙参加申込書に必要事項を記入の上、電子メール、または、FAXで下記のとおりお申し込み下さい。
  2. 申込みは先着順に受け付けます。定員に達し次第、期限前に受付を締め切ることがありますので、あらかじめ御了承下さい。
  3. お申し込み受理の連絡等はいたしません。申込多数につき御参加いただけない場合には、こちらから御連絡いたしますので、こちらから連絡がなかった方は、当日、直接会場にお越しください。

●申込期限 : 開催日の前日まで

●参加申込書 :(別紙)参加申込書[DOC 75KB]   (別紙)参加申込書[PDF 348KB]

※ワード版を使用する場合は、右クリックで「対象をファイルに保存」を選び、保存後に入力して下さい。

電子メールで申し込みの方 REO-CHUBU@env.go.jp

件名に「地球温暖化に関する中部カンファレンス参加申込み」と入力して下さい。

FAXで申し込みの方 052-951-8889

送り先は「環境省中部地方環境事務所 環境対策課」と記入して下さい。

6 問い合わせ先

中部地方環境事務所 環境対策課 課長補佐 萩ノ脇

TEL:052-955-2134

E-mail:REO-CHUBU@env.go.jp

7 過去の中部カンファレンス

2015/1/13:「地球温暖化・気候変動に関する中部カンファレンス2014

2016/1/15:「第2回地球温暖化に関する中部カンファレンス~COP21の交渉結果と温暖化対策の方向性~

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。