【周知】中部山岳国立公園新穂高地域の登山・乗鞍地域における7月豪雨の影響について
【周知】中部山岳国立公園新穂高地域の登山・乗鞍地域における7月豪雨の影響について
令和2年7月上旬に発生した豪雨により、中部山岳国立公園新穂高方面からの登山・乗鞍地域の利用には様々な影響が生じています。おでかけの前には、十分な情報収集をしていただくようお願いいたします。
○新穂高地域の登山(笠ヶ岳・双六エリア、槍・穂高連峰、焼岳エリア)について
このところの降雨や地震の影響により、登山道が被災しています。中部山岳国立公園FACEBOOKページや、各機関のウェブサイト等で最新の情報をお知らせしていますので状況をご確認いただいた上でお出かけください。
すでに通行不能となっている登山道は以下の通りです。
【通行不能登山道 令和2年7月20日現在】
・穂高方面 白出沢ルート(岐阜県側から奥穂高岳に向かうルート)
・焼岳方面 中尾高原ルート(新穂高温泉方面から焼岳に向かうルート)
また、このところの降雨や地震の影響により、登山道における落石や土砂崩落などのリスクが通常より高まっています。安全登山に留意し、不測の事態にも対応できる登山の計画をお願いします。
※登山の前には、岐阜県北アルプス山岳遭難対策協会のHPを必ずご確認ください。
落石が確認されている登山道は以下の通りです。
【落石確認登山道 令和2年7月20日現在】
・新穂高温泉より右俣林道(双六方面)、左俣林道(槍穂方面)で落石が多数確認さてれいます。すでに撤去され通行可能となった箇所もありますが、通行には十分な注意が必要です。
・中部山岳国立公園FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/chubusangaku/
・岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
https://www.kitaalpsgifu.jp/
https://www.kitaalpsgifu.jp/link.html
○乗鞍地域について
乗鞍地域への観光に関する情報は、以下のHPをご確認ください。なお、今回の豪雨で被災した乗鞍スカイラインが通行止めのため(最新情報は以下の岐阜県庁県土整備部道路維持課HP参照)、乗鞍岳には長野県側の乗鞍エコーラインを利用してお越しください。
【長野県側】
・アルピコ交通株式会社HP(上高地・乗鞍地区におけるバスの運行状況について)
https://www.alpico.co.jp/traffic/trafficinfo/kamikochi/
・松本市山岳観光課HP(乗鞍高原内の歩道の被災状況について)
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/miryoku/matsumoto_tourism/gakuto1/norikura_r0207gouu.html
・長野県松本建設事務所HP(乗鞍高原・乗鞍岳へのアクセス道の規制状況について)
https://www.pref.nagano.lg.jp/matsuken/doro/kotsu/r27gatsugouu.html
・のりくら観光協会HP(乗鞍高原周辺の観光情報について)
https://norikura.gr.jp/product/norikura-kanko-annaisho/
【岐阜県側】
・濃飛乗合自動車株式会社HP(乗鞍方面バス運行状況について)
https://www.nouhibus.co.jp/status/
・高山市役所観光課HP(乗鞍の観光やアクセス交通情報について)
http://kankou.city.takayama.lg.jp/index.html
・飛騨乗鞍観光協会HP(乗鞍の観光情報について)
http://www.hida-norikura.com/mycar/
・岐阜県庁県土整備部道路維持課HP(乗鞍方面に関する岐阜県道路状況について)
https://www.pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/doro/doro-iji/11657/index_7739.html
・飛騨乗鞍環境協会HP、乗鞍スカイラインHP(乗鞍スカイライン利用全般について)
https://norikuradake.jp/
■ 問い合わせ先
環境省 中部山岳国立公園管理事務所(直通:0263-94-2024)
所長:森川 政人
国立公園管理官:服部 優樹
平湯管理官事務所 (直通:0578-89-2353)
国立公園管理官:飯田 尚樹