長野自然環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

TOPICS

長野自然環境事務所TOPICS>2010年度

【募集】生物多様性条約締約国会議開催記念行事「自然を見る・感じる〜レンゲツツジ咲く「湯の丸山」編〜」の開催

2010.06.15 長野自然環境事務所

 平成22年10月18日から10月29日に愛知県名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開催されます。
 このCOP10開催を記念し、当所では「自然を見る・感じる〜レンゲツツジ咲く「湯の丸山」編〜」と題し自然観察会を開催いたします。

1.概要

 地球上にはたくさんの生きものが存在しています。それらはまた、お互いに支え合って生きています。私たち人間もその一部であり、支えられ、つながりあって生きています。しかし今、たくさんの生きものが絶滅の危機に瀕しているのです。
 生物多様性とは何か、また今私たちにできることは何かを湯の丸高原の自然に触れながら一緒に考えてみませんか。
 観察会には、自然に興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。(※半日程度の登山が可能である方。なお、小学生以下は保護者同伴でお願いいたします。)

2.観察会の内容

(1).日時

 平成22年6月26日(土) 9:00〜15:00(予定)

(2).場所

 長野県東御市(湯の丸高原)
 湯の丸自然学習センター集合 TEL:0268-62-4333

(3).内容

○コース
:湯の丸自然学習センター〜湯の丸山頂〜湯の丸スキー場第1ゲレンデ
○定員
:18名
○参加費
:200円(保険・資料代)
○持ち物
:昼食、飲み物、軽食(おやつ)、防寒着、タオル、雨具
○服装
:歩きやすい服装、登山靴、帽子
○備考
:当日午前7時に天候を確認し、雨天時は中止とします。
○申込み方法
:6月25日(金)までに万座自然保護官事務所へ電話でのお申し込みをお願いいたします。
 (TEL:0279-97-2083 受付時間9:00〜17:00)
○問い合わせ先
:環境省 万座自然保護官事務所
 (TEL:0279-97-2083)