調達情報
長野自然環境事務所>調達情報>平成19年度中部山岳国立公園南部地域整備基本構想策定基礎調査業務
平成19年度中部山岳国立公園南部地域整備基本構想策定基礎調査業務
簡易公募型競争入札方式に係る手続開始の公示
次のとおり指名競争入札参加者の選定の手続を開始します。
平成19年6月18日
分任支出負担行為担当官
中部地方環境事務所
長野自然環境事務所長 河本 晃利
1 業務概要
- (1) 業務名
- 平成19年度中部山岳国立公園南部地域整備基本構想策定基礎調査業務
- (2) 業務名
- 中部山岳国立公園南部地域施設整備のあり方(登山道を除く)に関する基本構想を策定の基礎資料とするため、当地区及びその周辺地域における自然環境、公園利用施設等の保全整備の現状を整理するとともに、南部地域全域における公園利用の実態及び外部評価について調査を行うもの。
- (3) 履行期限
- 平成19年10月31日
2 指名されるために必要な要件
- (1) 入札参加者に要求される資格
-
- [1]
- 予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第98条において準用する予決令第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。
- [2]
- 環境省の建設コンサルタント業務等に係る一般競争参加資格の認定を受けていること。
- [3] 以下の資格を有する管理技術者を配置できるもの。
- ・技術士:環境部門(自然環境保全又は環境保全計画)
- (2) 入札参加者を選定するための基準
- 環境省所管契約事務取扱細則の定めによる「指名競争参加業者の指名基準の運用等について」の基準による。なお、同基準中の技術的適性については、同種又は類似の業務の実績並びに配置予定の技術者の資格、業務の経験及び手持ち業務等を勘案するものとする。
3 入札手続等
- (1) 担当部局
- 〒380-0846 長野市旭町1108 長野第一合同庁舎
- 中部地方環境事務所 長野自然環境事務所 総務課
(※問い合わせ等の窓口担当:国立公園・保全整備課 家入(いえいり)) - 電話:026-231-6572 ファクシミリ:026-235-1226
- (2) 入札説明書の交付期間、場所及び方法
- 平成19年6月18日〜平成19年6月25日(土曜、日曜及び祝日は除く。)
交付時間は8時30分〜17時30分まで - 交付場所:(1)に同じ。
- 交付方法:(1)において配付する。
- (3) 参加表明書を提出できる者の範囲
- 参加表明書を提出する時において、上記2(1)[2]の一般競争参加資格の認定を受けている者とする。
- (4) 参加表明書の受領期限並びに提出場所及び方法
- 受領期限:平成19年6月25日 17時30分まで
- 提出場所:上記3(1)に同じ
- 提出方法:持参又は郵送(書留郵便に限る。)すること。
- (5) 入札及び開札の日時及び場所並びに入札書の提出方法
- 平成19年7月11日 10時00分
- 長野自然環境事務所 会議室
- 持参すること。
4 その他
- (1) 手続において使用する言語及び通貨
- 日本語及び日本国通貨に限る。
- (2) 入札保証金及び契約保証金
- [1]入札保証金 免除
- [2]契約の保証 免除
- (3) 入札の無効
- 本公示に示した指名されるために必要な要件を満たさない者のした入札、参加表明書に虚偽の記載をした者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。
- (4) 落札者の決定方法
- 予決令第98条において準用する予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。
- (5) 手続における交渉の有無
- 無。
- (6) 契約書作成の要否
- 要。
- (7) 関連情報を入手するための照会窓口
- 上記3(1)に同じ。
- (8)
- 詳細は入札説明書による。