中部地方のアイコン

信越自然環境事務所

報道発表資料

2025年07月23日
  • 報道発表

妙高戸隠連山国立公園10周年記念 トークショー「もしあなたがクマに出会ったら ~国立公園レンジャーが語る山のリスクと楽しみ方~」の開催について

 環境省信越自然環境事務所は、令和7年8月11日(月・祝)山の日に長野ステーションビル「MIDORI長野」3階にあるコミュニティスペース「りんごのひろば」で「もしあなたがクマに出会ったら ~国立公園レンジャーが語る山のリスクと楽しみ方~」と題したトークショーを開催します。
 全国各地でクマの被害が多発する今、誰もがクマに出会う可能性があります。クマとはどのような生き物なのか?被害に遭わないためにはどうしたらいいか?クマを中心に、アウトドアで出会う様々な生き物との付き合い方について、国立公園レンジャーがお話しします。
 また8月8~11日の期間、「妙高戸隠連山国立公園の生き物たち」と題した写真展も実施します。

1 実施内容

写真展、トークショーはすべて参加無料・予約不要です。
●写真展「妙高戸隠連山国立公園の生き物たち」(8月8~11日)
 躍動感あふれるさまざまな山の生き物の写真を展示します。国立公園を知り尽くしたレンジャーならではの決定的瞬間をとらえた写真の数々を満喫してください。国立公園を訪れるきっかけになること間違いありません。

●トークショー(8月11日 月・祝)
 国立公園をはじめとして自然豊かな場所で過ごす時間って最高ですよね 。でも、山は楽しい空間であると同時に、危険な生き物と遭遇する場です。もしあなたがクマに出会ったら、どうしますか?もしかしたらいつもの散歩道でクマに出会うこともあるかもしれません。生き物との付き合い方、そして危険を避ける方法を国立公園レンジャーがお伝えします。

2 実施場所及び日時

MIDORI長野 コミュニティスペース「りんごのひろば」(JR長野駅直結)
・写真展 8月8~11日
・トークショー 8月11日
 ①10:30~11:00
 ②13:00~13:30
 ③14:45~15:15
 ※いずれも同じ内容です。

3 実施関係機関 3者共催

環境省信越自然環境事務所
株式会社ゴールドウィン(環境省オフィシャルパートナー)
株式会社ステーションビルMIDORI

お問い合わせ先

環境省信越自然環境事務所国立公園課
利用企画官 加藤 篤
(公園課直通:026-231-6572)
(E-mail:NCO-NAGANO@env.go.jp