中部地方のアイコン

信越自然環境事務所

報道発表資料

2025年07月14日
  • 報道発表
  • 開催案内

中部山岳国立公園パートナーシップ締結式(第6回)開催について

 環境省中部山岳国立公園管理事務所では、中部山岳国立公園の美しい景観とそこに滞在する魅力を維持・発信し、自然環境の保全と利用の推進を図るため、中部山岳国立公園パートナーシッププログラムを策定しています。
 それに伴いまして令和7年7月24 日(木)に第6回目となる本パートナーシップの締結式を開催しますので、お知らせします。

1 中部山岳国立公園パートナーシップ 第6回締結式

(1) 日時 令和7年7月24 日(木)13:00~15:00
(2) 場所 弥陀ヶ原(国民宿舎 天望立山荘)
      (富山県中新川郡立山町弥陀ケ原)
(3) 締結パートナー企業等(7者)五十音順
  ・有限会社スポーツのマンゾク
  ・一般社団法人立山黒部ジオパーク協会
  ・一般社団法人立山ガイド協会
  ・特定非営利活動法人富山県自然保護協会
  ・富山信用金庫
  ・松本商工会議所
  ・株式会社ヤマサ

2 締結式の取材について

  • 締結式は報道機関に公開で行います。
  • 取材希望の方は、7月18 日(金)17 時までに、中部山岳国立公園管理事務所メールアドレス宛(NCO-MATSUMOTO@env.go.jp)までご連絡ください。その際に、メールタイトルに「中部山岳国立公園パートナーシップ第6回締結式取材希望」と記載のうえ、「所属、氏名、連絡先(電話番号及びメールアドレス)、参加希望者の人数」を明記ください。
  • 当日は、12 時45 分までに国民宿舎 天望立山荘 3階会議室 にお越し下さい。(※詳細は、【別紙:中部山岳国立公園パートナーシップ締結式(第6回)_式典会場案内】を参照下さい)
  • 当日は、中部山岳国立公園管理事務所担当者の指示に従っていただきますようお願いいたします。

3 中部山岳国立公園パートナーシッププログラムの概要

(1) 趣旨
「中部山岳国立公園パートナーシッププログラム」は、環境省中部山岳国立公園管理事務所と企業・団体が相互に協力し、日本が世界に誇る中部山岳国立公園の美しい景観とそこに滞在する魅力、さらには国立公園のブランド価値を維持・発信することにより、自然環境の保全と利用の推進(利用者の拡大や満足度の向上、滞在環境の延長やリピーター率の向上等)を図ることで、利用者の自然環境の保全への理解を深めるとともに、中部山岳国立公園の所在する地域の持続可能な地域づくりにつなげるためのパートナーシッププログラムです。
(2) 締結期間
 締結日から令和8年3月31 日まで
(3) 過去の締結式について
 ・第1回締結式について(令和元年12 月15 日)
  https://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2020/post_141.html
 ・第2回締結式について(令和2年7月12 日)
  https://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2021/post_175.html
 ・第3回締結式について(令和3年3月14 日)
  https://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2022/post_234.html
 ・第4回締結式について(令和5年7月6日)
  https://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2023/press_00063.html
 ・第5回締結式について(令和6年9月4日)
  https://chubu.env.go.jp/shinetsu/pre_2024/press_00147.html

お問い合わせ先

環境省中部山岳国立公園管理事務所
(直通:0263-94-2024)
 所長:野川 裕史
 国立公園利用企画官:松澤 秀樹
 国立公園管理官:勝野 圭太郎

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER