報道発表資料
- 採用関係
期間業務職員(一般事務補助 障害者専用)の募集について
1.勤務先及び募集人数
・信越自然環境事務所 1名
2.職務内容
・一般事務補助
例:職員等の勤怠資料・データの管理、集計等(出勤簿、休暇簿、出退庁簿、超勤命令簿等)、
文書管理業務(公文の発行、文書ファイルや管理簿等の整理、紙資料のPDF化等)、資料印
刷、文書・データ整理・ファイリング、各種名簿等の更新作業(パソコンでのデータ入力な
ど)、郵便物や宅配物の配布、封入・封かん、発送業務、会議の運営補助(資料のコピー、
インデックス貼り、TV会議も含む会場設営など)
・許認可申請書等の受付処理
・新聞記事の切り抜き・作成補助
・信越自然環境事務所ホームページの更新作業
・信越自然環境事務所パンフレット等の管理
*職務内容については相談に応じます。
3.勤務地
・信越自然環境事務所(長野県長野市旭町1108)
4.募集条件
○パソコンの使用能力等
日常的にパソコンを使用またはパソコンを使用した業務経験があり、組織内や外部機関との電子メー
ルを使用した情報交換、インターネットを利用した情報検索などを円滑に実行可能であること。
○文書作成、データ作成能力等
文書入力作成(ワード)、データ等の帳票作成(エクセル)が可能なこと。
○電子機器類の操作
コピー機、FAXなどのOA機器を使用する能力を有すること。
なお、以下に該当する方は、応募できませんのでご了承ください。
(1)国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
・成年被後見人、被保佐人
・禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又は執行を受けることができなくなるまでの者
・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、
又はこれに加入した者
(2)日本国籍を有しない者
5.任用予定期間
2019年4月1日~2020年3月31日
・原則として採用後1ヶ月間は条件付採用期間となります
・前年度勤務実績が優良の場合、1年の任期が連続2回まで更新できる場合があります。
6.勤務時間
8時30分から17時15分(昼休み12時00分~13時00分)
*勤務時間については相談に応じます。
7.勤務日
週5日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休み)
8.休暇
年次有給休暇あり(ただし、採用から6ヶ月継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合)
9.給与
日給7,070円~8,870円(学歴・職歴等を考慮の上決定)
その他 賞与、通勤手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当、退職手当支給(当方規定による)
10.加入保険等
雇用保険、社会保険
11.身分・服務
国家公務員法の適用を受ける非常勤の国家公務員としての採用・任用となります。
労働契約とは異なります。
12.応募方法
応募者は、2019年2月15日(金)17時までに、次の(1)~(2)を「15.書類送付先」へ郵
送又は持参して下さい。
(1)履歴書(市販のもの)及び職務経歴書に必要事項を記入したもの 1部
(2)ハローワークの紹介状
(記入上の注意事項)
*連絡先の住所、電話番号(必ず本人と連絡の取れる電話番号)を明記してください。
*応募動機を記入して下さい。
*応募状況により早めに締切る場合があります。
13.職場見学
2019年2月14日(木) 10時より職場見学を実施します。
各階への移動用エレベーターは2基あり、障がい者対応トイレは1階に1基あります。
14.選考方法
(1)1次選考
書類審査:提出いただいた履歴書及び職務経歴書により審査を行います。
※ 1次選考のうえ、面接を行うことが決まった方のみ、2019年2月21日(木)までに
2次選考についての日時等をご連絡いたします。
※ 応募書類は返却いたしません(責任廃棄)。
(2)2次選考
1次選考合格者に対し面接を行います。
日時:2019年2月25日(月)(予定)
場所:信越自然環境事務所
-
最終選考結果については、本人に通知します。
-
選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんので予めご了承ください。
15.書類提出先(連絡先)
〒380-0846 長野県長野市旭町1108
信越自然環境事務所「期間業務職員(事務補佐員)公募係」宛
TEL 026-231-6570
担当:総務課 清水、成澤