中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

報道発表資料

2025年01月27日
  • 報道発表

横山展望台有料シャトルバス運行及び車両進入規制等の社会実験実施について

1.実施期間

 令和7年2月8日(土)~2月9日(日)
  ※悪天候の場合、2月15日(土)~2月16日(日)に順延

2.実施時間

 8時30分から17時まで

3. 実施場所

三重県志摩市阿児町鵜方横山地内
       

4. 社会実験の概要

 社会実験概要図
       
(1)目的
 横山展望台では、年間30万人以上の利用者が訪れており近年の利用者増加による周辺の交通渋滞や駐車場内の混雑、施設の老化など様々な課題に直面しております。そのため自然環境の保全を図るとともに、施設を利用される方が安全で快適に英虞湾の風景を楽しむことができるよう課題解決に向けた社会実験を実施し、その実効性と有効性を検証いたします。

(2)展望台駐車場の進入規制
  • 一般車両及びタクシーの展望台駐車場・P2への進入規制(対象2日間・8時30分~17時迄)
  • 車いす同乗車両は進入可:車いす同乗車両・有料500円/回(対象2日間・8時30分~17時迄)​
(3)有料シャトルバスの運行
  • 運行時間 9:00~17:00(両日とも)
  • 運行区間 横山ビジターセンター前~展望台駐車場・P2(約500m)
  • 料金 
    
  • 支払方法 徴収員への現金支払のみ ※クレジットカード、電子マネー等不可
  • その他  補助犬・ペット(ケージに入れてください)乗車可※
※ペットはケージに入れ、お客様の膝の上にお乗せください。鳴き声や排泄物、臭い等が漏れないようご注意ください。
その他、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

    <シャトルバス時刻表>
          
(4)遊歩道利用調査  
     
   ・横山展望台周辺では各歩道が整備され充実しています。
   ・その利用について下記アンケート調査を実施します。 

<アンケート調査>
  • 実験実施期間中にシャトルバス利用者及び遊歩道利用者のみなさまにアンケート調査を実施させて頂きますので、ぜひご協力をお願いいたします。
  • 実施方法 QRコード読込み方式:送信画面を確認後、「絵はがき」をプレゼントします。

お問い合わせ先

環境省 伊勢志摩国立公園管理事務所 金子・野村
TEL 0599-43-2210
メール RO-SHIMA@env.go.jp