報道発表資料
2015年02月04日
- その他
めぐりふーど・レシピ募集結果の公表について
|
食品リサイクルの促進のため、めぐりふーどやその他循環型の食材を利用した一品料理のレシピを公募した結果、35件の応募がありました。 たくさんのご応募 ありがとうございました。 選考委員3名による厳正な審査の結果を、「めぐりふーど」で親子エコ・クッキング教室において発表し、最優秀レシピ受賞者に対する表彰を行いました。 なお、最優秀レシピ及び優秀レシピは以下のとおりです。 |
最優秀レシピ(1点)
| 「カラフルジュエルボール」 |
佐々木 由起子(ゆきこ)さま 悠乃(はるの)さま |
|---|
優秀レシピ(7点) ※順不同
| 「器も食べよう大根の中華おこわ」 |
大西 澄子(すみこ)さま 志の歩(しのぶ)さま |
|---|---|
| 「さつまいも風味の、レンコンとネギぎっしり肉まん」 | 原田 倫子(みちこ)さま |
| 「高野豆腐入りカレー風味のホワイトシチュー」 | 岩本 清子(きよこ)さま |
| 「お野菜ニョッキ」 | 木村 優子(ゆうこ)さま |
| 「秋のキッシュ」 |
笠原 安実(あみ)さま 藤田 紗希(さき)さま 今井 莉乃(りの)さま 長谷川 梨絵(りえ)さま |
| 「豚のこま切れで唐揚げができちゃった!?」 |
水野 由里果(ゆりか)さま 怜(れい)さま |
| 「大根の野菜バーガー」 | 加藤彰(あきら)さま |
優秀レシピ受賞者には、後日、賞状及び副賞を郵送させて頂きます。
また最優秀レシピ、優秀レシピを掲載したレシピ集の作成、公表を予定しています。
問合先:
<受託>
(株)ウェイストボックス 環境ソリューション事業部
TEL:052-265-5902(首藤、黄田)
中部地方環境事務所 廃棄物・リサイクル対策課
TEL:052-955-2132(直通)
課長:小岩 真之
課長補佐:都築 孝之
首席廃棄物等対策調査官:草刈耕一
担当:原 慎一郎
【参考】 公募要領詳細 →めぐりふーど・レシピ募集