地域生物多様性保全活動支援事業
地域生物多様性保全活動支援事業
環境省では、平成22年度から、生物多様性保全に関する法律に基づく法定計画等の策定及び法定計画等に位置づけられた活動について支援する地域生物多様性保全活動支援事業を実施しています。
事業の目的
地域における生物多様性の保全を推進するためには、当該地域における生物多様性の危機の要因等を明らかにしつつ、地域の多様な主体により希少野生動植物の種の保全、野生鳥獣の保護管理、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止、生物多様性保全上重要な地域における保全活動等の対策を効果的・効率的かつ計画的に実施する必要があります。 このため、それぞれの対策に関する法律に基づく計画等の作成を委託事業として支援し、さらに様々な対策を集中的かつ総合的に取り入れ、生物多様性保全に関する先進的・効果的な取組を実証事業(委託)として実施し、今後の各地における生物多様性の保全活動を推進します。
中部地方環境事務所管内では、6つの事業を実施しています。
採択年度 | 法定計画等(法律名) | 採択団体 | 備考 |
---|---|---|---|
平成23年度 | 生態系維持回復事業計画 (自然公園法) |
環白山保護利用管理協会 | 生態系維持回復事業計画の実証 |
地域連携保全活動計画 (生物多様性保全活動推進法) |
石川県珠洲市 | 地域連携保全活動計画の策定 | |
長野県飯山市 | |||
長野県信濃町 | |||
平成24年度 | 生物多様性地域戦略 (生物多様性基本法) |
富山県魚津市 | 生物多様性地域戦略の策定 |
防除実施計画 (特定外来生物による生態系等に係る 被害の防止に関する法律) |
石川県金沢市 | オオキンケイギクの防除に関する実証 |