長野自然環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

調達情報

長野自然環境事務所調達情報>平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務

平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務

公示
次のとおり、企画書の募集を行います。

平成19年9月4日

分任支出負担行為担当官
中部地方環境事務所
長野自然環境事務所長 野口 明史

1 簡易公募型企画競争入札に付する事項

(1) 件名
平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務
(2) 業務内容
長野県内の野尻湖、仁科三湖(青木湖、中綱湖及び木崎湖)で主に分布が確認されているコクチバスが、近年流出河川を通じて下流へ生息分布を急速に広げ、生態系及び内水面漁業に与える被害が懸念されていることから、コクチバスに係る既存情報・研究資料を収集整理し、湖沼から河川にかけて生息状況の調査方法を確立し、コクチバスの生息する河川流域において、コクチバスの生態及び生息数等を2箇所把握する。
(3) 履行期限
平成20年1月25日(金)

2 参加資格

(1)
予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2)
予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3)
環境省から業務等に関し指名停止を受けている期間中でないこと。
(4)
平成19・20・21年度環境省競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等」の「調査・研究」において、資格を有している者であること。
(5)
企画競争説明書の交付を受けた者であること。

3 契約候補者の選定方法

「平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務に係る企画書募集要領」に基づき、提出された企画書等について審査を行い、契約候補者として1者を選定する。

4 企画競争説明書を交付する日時及び場所

(1) 日時
平成19年9月4日(火)〜9月13日(木)10:00〜17:00(土曜、日曜及び祝日は除く。)
(2) 場所
〒380-0846
長野市旭町1108 長野第一合同庁舎
環境省中部地方環境事務所長野自然環境事務所
電話:026-231-6570 FAX:026-235-1226

5 企画書募集に関する質問の受付及び回答

質問は、下記によりFAX(A4、様式自由)にて受け付ける。

(1) 受付先
4(2)に同じ
(2) 受付期間
平成19年9月14日(金)12:00まで
(3) 回答
平成19年9月14日(金)17:00までに質問者に対してFAXにて行う。

6 企画書等の提出期限等

(1) 提出期限
平成19年9月25日(火)17時
(2) 提出先
4(2)に同じ
(3) 提出方法
持参又は郵送による。
郵送する場合は、書留郵便等の配達の記録が残る方法に限る。

7 企画提案会の開催

有効な企画書等を提出した者から、企画書等の説明を求めるために実施する。

(1) 日時
平成19年9月28日(金)13時30分〜
(2) 場所
長野市旭町1108 長野第一合同庁舎
環境省中部地方環境事務所長野自然環境事務所
※ 企画審査委員会が必要と認めた場合に開催する。

8 企画書の無効

本公示に示した参加資格を満たさない者の企画書等は、無効とする。

9 その他

本公示に記載なき事項は、「平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務に係る企画書募集要領」、「平成19年度コクチバス生息状況調査事業請負業務に係る仕様書及び企画書作成事項」による。