ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2020年9月10日

2件の記事があります。

2020年09月10日谷川岳周辺の豪雨による被害について②

上信越高原国立公園 谷川 増田 多美

みなさまこんにちは。

谷川管理官事務所の増田です。

谷川岳周辺の99日の豪雨による被害状況を追加でお知らせします。

上↑の地図で黄色に塗りました国道291号は土砂崩れが多く危険なため、歩行者は通行止めです。

これに伴い、巌剛新道・西黒尾根コースを利用しての谷川岳登山はしばらくお控えください。

紫色に塗りました田尻尾根コースも土砂が安定しておらず危険なため、登山はお控えください。

 

土合口駅手前の道路。


田尻尾根コース

また、緑色に塗りました清水越新道も通行止めとなっています。

入り口にはロープが張ってありますので入らないようにお願いします。

矢印の辺りに橋があるはずですが、土砂に埋もれていました。

ページ先頭へ↑

2020年09月10日谷川岳周辺の豪雨による被害について

上信越高原国立公園 谷川 増田 多美

みなさまこんにちは。

谷川管理官事務所の増田です。

谷川岳周辺の99日の豪雨による被害状況をお知らせします。

ロープウェイ手前の道路が陥没し、通行不可となっています。

動画(↓下記URL)を山岳指導センターさんに頂きましたので、ご覧ください。

https://d.kuku.lu/4b033b8641

910日はロープウェイが運休となります。

明日以降の運休再開については、下記HPでご確認ください。

http://www.tanigawadake-rw.com/item/7820

国道291(一ノ倉沢までの道)は土砂崩れ・倒木等により国道が埋まっている箇所があります。

また、土砂が安定していないため更に崩れる恐れのある危険な状態です。

それによって国道291号は通行不可、土合口駅~一ノ倉沢の電気バスもしばらく運休となります。

登山道・清水越新道は未確認ではありますが、土砂崩れや倒木、登山道の崩壊等が予想されます。

山岳指導センターHPに豪雨被害について随時更新されていますのでチェックしてみてください。

http://tanigawadake.ec-net.jp/index.htm

夏の山沿いは上昇気流が発生しやすく、積乱雲ができやすいため夕立・ゲリラ豪雨が降りやすいです。

谷川岳含め山へ行かれる際は情報収集をしっかりとし、無理のない行動計画を立ててくださいね(._.)

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ