横山ビジターセンターの自然観察会(9月~12月)について
          2011年07月27日
          
        横山ビジターセンターの自然観察会(9月~12月)について
中部地方環境事務所
 伊勢志摩国立公園・横山ビジターセンターでは、9月から12月にかけて下記のとおり自然観察会を開催します。参加の申込は開催日の1ヶ月前から受け付けますので、参加を希望される方は横山ビジターセンターまでご連絡下さい。なお、各観察会の詳しい情報は、開催日の約1ヶ月前に横山ビジターセンターのホームページに掲載します。
  季節の移り変わりを感じられる観察会に参加して、11月20日に国立公園指定65年を迎える伊勢志摩国立公園の魅力を体験してください。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
1.開催予定
| 開催日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 9月10日(土) | 9:30~11:30 | 干潟・アマモ場の生きもの観察会 | 志摩市(立神) | 
| 9月12日(月) | 18:00~20:00 | お月見たいけん | 志摩市(横山) | 
| 9月25日(日) | 9:30~12:00 | 海女さんと磯遊び | 志摩市(麦崎) | 
| 10月1日(土) | 14:00~16:00 | 秋の鳴く虫~声のコミュニケーション~ | 志摩市(横山) | 
| 10月15日(土) | 9:00~12:00 | 横山ウォーク | 志摩市(横山) | 
| 10月22日(土) | 9:30~11:30 | どんぐり探しとどんぐりクラフト | 志摩市(横山) | 
| 11月3日(木) | 9:30~12:30 | 立神歴史ウォーク | 志摩市(立神) | 
| 11月19日(土) | 10:00~12:00 | 五十鈴川の生きもの観察会 | 伊勢市(五十鈴川) | 
| 12月14日(水) | 19:00~21:00 | ふたご座流星群と冬の星座観察会 | 志摩市(横山) | 
| 12月17日(土) | 13:00~15:30 | しめ縄づくり | 志摩市(横山) | 
自然観察会(9月~12月)[PDF 2,620KB]
- ※
 - これら以外にも観察会等を開催することがありますので、横山ビジターセンターのホームページでご確認下さい。
 - ※
 - 1月以降の観察会の予定は、12月頃にお知らせします。
 
2.主催
 伊勢志摩国立公園自然ふれあい推進協議会(※)
  伊勢志摩国立公園パークボランティア連絡会
- ※伊勢志摩国立公園自然ふれあい推進協議会
 - 環境省・三重県・伊勢市・鳥羽市・志摩市・南伊勢町・(財)伊勢志摩国立公園協会が会員となり、横山ビジターセンターの運営や自然観察会の開催をしています。
 
3.申し込み・問い合わせ先
横山ビジターセンター
  三重県志摩市阿児町鵜方875-24
  TEL:0599-44-0567  FAX:0599-46-0701
  E-mail:iseshima@shima.mctv.ne.jp URL:http://yokoyama-vc.jp