TOPICS
【募集】生物多様性条約締約国会議開催記念妙高高原地区パークボランティア行事「夏休み自然教室ガイドウォークスペシャル」の開催
2010.07.05 長野自然環境事務所
平成22年10月18日から10月29日に愛知県名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開催されます。
妙高高原自然保護官事務所では、これを記念し、環境省パークボランティア行事「夏休み自然教室ガイドウォークスペシャル」として、下記のとおり自然観察会を開催いたします。
このイベントは、8月7日(土)〜15日(日)に開催される「夏休み自然教室」のスペシャルイベントとして行うものであり、笹ヶ峰ビジターセンターからヒコサの滝展望台までのコースを予定しております。
妙高高原地区パークボランティアのガイドによる自然教室を通して、笹ヶ峰高原の自然を体験してみませんか。
1.日時
平成22年8月14日(土) 10:00〜14:00
※小雨決行、雨天中止
2.行程(予定)
笹ヶ峰ビジターセンターを出発しヒコサの滝展望台を往復するコースを予定しております。
3.集合場所
笹ヶ峰ビジターセンター
地図:http://www.env.go.jp/park/joshinetsu/guide/access.html
※HP上部の「F 笹ヶ峰ビジターセンター」をクリック
4.服装
動きやすい服装(できれば長袖)、長靴若しくは登山靴(ぬかるみがあるため)、帽子、サングラスなど
5.持ち物
昼食、飲み物、雨具、双眼鏡など
6.参加費
保険代としてお一人様100円いただきます。
7.定員
30名
8.申し込み
事前申込制(8月8日(日)締切)
○申し込み・お問合わせ先
環境省 妙高高原自然保護官事務所(担当:佐藤・西林) 〒949-2112 新潟県妙高市大字関川2279-2 電話:0255-86-2441 FAX:0255-86-2464 MAIL:RO-MYOKOKOGEN@env.go.jp |