中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第19号)

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第19号)

2008.10.7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第19号)

                  ★発行:環境省 中部地方環境事務所

                  ★発行日:平成20年 10月 7日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本メールマガジンは、転送自由です。また、新規読者も随時募集をしておりますので、配信を希望される方は、本メールマガジン最下部に記載の連絡先まで、お気軽にご連絡ください。

====================================

 過ごしやすい季節となりました。休日を行楽地で過ごす方も多いことでしょう。しかし、楽しく遊んだ後や食べた後、自分で出したごみは持ち帰り、みんなできれいな環境を守りましょう。

 毎年10月は、3R推進月間です。環境省を含むリサイクル関係8府省では、国民の皆さんに3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進への理解と協力を求めるため、各地で様々なイベントを開催しています。お近くで開催される催しに参加してみてはいかがでしょうか。新たな発見があるかもしません。

◆もくじ◆

  1. 1.トピック
    1. (1)環境対策関係
      • ○調査報告書を取りまとめました
      • ○「国内排出量取引制度」及び「カーボンオフセット」のパネルを作成しました
    2. (2)自然環境関係
      • ○第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)が開催されました
  2. 2.中部地方環境事務所からのお知らせ
    • ○不法投棄監視通報システム(監視カメラ)の設置事業について
    • ○高病原性鳥インフルエンザに関する情報について
    • <長野自然環境事務所>
      • ○上信越高原国立公園 元白根遊歩道について
      • ○南アルプス自然保護官事務所伊那事務室を開設します
  3. 3.イベント・募集情報
  4. (1)イベント情報
    • ○環境教育講座を開催しています
    • ○「3Rについて語ろう in 三重」を開催します
    • ○バーゼル法等説明会を開催します
    • <稲永ビジターセンター>
      ○企画展「ウミネコ展」
    • <藤前活動センター>
      ○企画展「あいちの湿地展」
    • <横山ビジターセンター>
      ○伊勢志摩国立公園自然観察会
    • <EPO中部>
      ○なごや環境大学実行委員会主催
      ユニー(株)提供 お店探検隊インタープリターになろう講座
      ~子供と地域のお店で環境学習~
    • <長野自然環境事務所>
      ○中部山岳・上信越高原アクティブ・レンジャー 国立公園写真展
    • <中部地方環境事務所後援>
      • ○とやま環境フェア2008
        (併催)富山県ごみゼロ推進県民大会
      • ○生物多様性セミナー
      • ○北陸現地ワークショップ in 能登「能登の風土~日本の原風景を守ろう~」
    • <環境省後援>
      ○里地里山保全再生全国フォーラム in 越前
      (生物多様性の保全と持続可能な利用をめざす地域づくり)
  5. (2)募集情報
    • ○第4回エコツーリズム大賞を募集しています
    • ○平成20年度「学校エコ改修と環境教育事業」モデル校を再募集します
    • ○近隣騒音防止ポスターデザインを募集します
    • ○「こどもホタレンジャー」参加団体を募集します
    • ○平成21年版環境・循環型社会白書表紙絵コンクールを実施します

====================================

1.トピック

(1)環境対策関係

○調査報告書を取りまとめました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中部地方環境事務所では、「中部地域における環境と経済、社会の統合的向上モデル検討調査報告書」、「中部地域環境政策ビジョン基礎検討業務報告書」及び「管内地方公共団体の環境の状況と対策に関する調査」について取りまとめました。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/

○「国内排出量取引制度」及び「カーボンオフセット」のパネルを作成しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中部地方環境事務所では、「国内排出量取引制度」及び「カーボンオフセット」について分かりやすく説明したパネルを作成しました。

これらのパネルのデータ(A4/PDF形式)は、公開データですのでコピーは自由ですが、以下のHPの注意事項に従ってください。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/earth/mat/m_1.html

(2)自然環境関係

○第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)が開催されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省は、9月13日(土)に、愛知県名古屋市において「第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)」を開催しました。我が国から斉藤環境大臣が議長として、またアジア太平洋地域11か国の代表等が出席しました。

会議においては、「生物多様性」をメインテーマとして活発な議論が行われ、「生物多様性国家戦略の重要性」などが議長サマリーとして取りまとめられました。

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10183.html

◆アクティブレンジャー日記◆ 

「アクティブレンジャー」とは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール及び調査等を行う環境省の職員です。その「アクティブレンジャー」の活動の様子をお伝えします。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/blog/

2.中部地方環境事務所からのお知らせ

○不法投棄監視通報システム(監視カメラ)の設置事業について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

廃棄物の不法投棄対策の一環として、中部地方環境事務所所有の監視カメラを管内の自治体と共同で設置しています。今回は、富山県、福井県敦賀市、長野県箕輪町、長野県長和町の4か所での設置を予定しています。

○高病原性鳥インフルエンザに関する情報について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月から渡り鳥の日本への飛来が本格的に始まります。鳥インフルエンザに少なからず不安に感じている方もいらっしゃると思いますが、通常の生活の中では大きな危険はありません。

環境省では、野鳥に触った場合、死亡した鳥を発見した場合の対処等や最近の環境省の取組などについて情報発信しています。

詳しくは ↓

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/bird_flu/index.html

<長野自然環境事務所>
○上信越高原国立公園 元白根遊歩道について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本白根遊歩道東側(本白根山展望所~鏡池~ロープウェイ山頂駅)の木道改修工事が完了し、9月20日(土)から通行できることとなりました。

工事期間中は、ご協力いただきありがとうございました。

問い合わせ先:万座自然保護官事務所

TEL:0279-97-2083 FAX:0279-97-4302

財団法人 自然公園財団 草津支部

TEL:0279-88-4972 FAX:0279-88-6037

○南アルプス自然保護官事務所伊那事務室を開設します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山梨県南アルプス市に、南アルプス国立公園の管理を担当する自然保護官事務所を新たに開設し、10月1日付けで自然保護官が配置されました。長野県側については、管理業務の拠点となる事務室を長野県伊那市に設け、自然保護官が定期的に赴き執務いたします。

名称: 南アルプス自然保護官事務所 伊那事務室

住所: 〒396-0402 長野県伊那市長谷溝口1394番地

伊那市長谷総合支所2F

連絡先:0265-98-1205

3.イベント・募集情報

(1)イベント情報

○環境教育講座を開催しています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

市民、企業などさまざまな立場の方々に、環境問題をともに考え、実行に移していただくため、「低炭素社会、循環型社会及び自然共生社会の実現に向けた取り組み」をテーマに、NPO法人愛知環境カウンセラー協会の協力を得て、環境教育講座を開講しています。

開催日時:~平成21年2月27日(金)まで6回開講

開催場所:あいちNPO交流プラザ、岡崎市竜美丘会館、東山公園「いのちの森」、三菱電機(株)稲沢製作所等

詳しくは、https://chubu.env.go.jp/pre_2008/0916a.html

○「3Rについて語ろう in 三重」を開催します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月は3R推進月間です。これに併せ、先月号でもお伝えした「3Rについて語ろう in 三重」を開催します。このイベントの入場にはお申込みが必要です。お申込み方法等については、中部地方環境事務所HPをご覧ください。

開催日時:10月21日(火)14:00~16:30

開催場所:ホテルグリーンパーク津(津市)

講師:学習院女子大学 国際文化交流学部

特別専任教授 平野次郎氏 ほか

詳しくは https://chubu.env.go.jp/pre_2008/1001a.html

○バーゼル法等説明会を開催します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

廃棄物を輸出入しようとする場合には、バーゼル法や廃棄物処理法に基づき、正しい手続を行うことが必要です。

この度、関係法令の趣旨をより深くご理解いただき、適正な輸出入に努めていただくよう、バーゼル法等説明会を開催します。

中部地方では、名古屋市で開催します。

開催日時:11月26日(水) 14:00~16:00

開催場所:名古屋市工業研究所管理棟1階ホール

詳しくは、http://www.env.go.jp/recycle/yugai/basel.html

<稲永ビジターセンター>
○企画展「ウミネコ展」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6~11月に藤前干潟に飛来するかもめの仲間、ウミネコ。ネコのような鳴き声は良く知っているけど、その他は意外とよく知らないのではないでしょうか? 今回は最新のウミネコの研究結果も紹介しています。是非、この機会にウミネコ博士になってはいかがでしょう?

開催期間:~10月31日(金)まで

開催場所:稲永ビジターセンター2階 学習室

問い合わせ先 TEL:052-389-5821

<藤前活動センター>
○企画展「あいちの湿地展」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

愛知県には、湿原、干潟、海岸などの様々な湿地があります。湿地には独自の生態系があり、鳥などの動物が生息・生育する環境としてとても重要な場所になっています。湿地の持つ様々な価値や魅力を発見しに来ませんか?

開催期間:10月24日(金)~12月28日(日)

開催場所:藤前活動センター2階 多目的室

問い合わせ先 TEL:052-309-7260

  <横山ビジターセンター>
○伊勢志摩国立公園自然観察会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山ビジターセンターでは、キノコの観察会を開催します。

開催日時:10月5日(日)

開催場所:横山ビジターセンターとその周辺

詳しくは http://www.yokoyama-vc.jp/event_info/index1.html

<EPO中部>
○なごや環境大学実行委員会主催

ユニー(株)提供 お店探検隊インタープリターになろう講座
~子供と地域のお店で環境学習~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お店で子供と環境学習。

ユニー(株)の取組をプログラムにして地域のお店で実践します。

地域のお店で子供の学びをつくるインタープリターになりませんか? 第5回は子供に伝えたいこと、子供が学びたいことをプログラムに形作ります。

開催日時:10月18日(土) 10:00~16:00(予定)

開催場所:EPO中部

内容:【子どもがつくる学びをデザインする②】

詳しくは ↓
http://www.n-kd.jp/modules/piCal/?event_id=0000005430

(なごや環境大学)

http://www.epo-chubu.jp/(EPO中部)

<長野自然環境事務所>
○中部山岳・上信越高原アクティブ・レンジャー 国立公園写真展

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アクティブ・レンジャーがフィールドで出会った、ハッとするような美しい風景、足もとに咲く可憐な花、日々の活動の様子などを紹介する写真展を開催します。入場は無料です。

開催期間:10月6日(月)~24日(火)9:00~17:00

開催場所:楓の館(湯田中駅旧駅舎)(長野県下高井郡山ノ内町)

詳しくは https://chubu.env.go.jp/nagano/to_2008/

<中部地方環境事務所後援>
○とやま環境フェア2008
(併催)富山県ごみゼロ推進県民大会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とやま環境フェア2008開催委員会では、水と緑に恵まれた富山県の豊かな環境を守るとともに、よりよい環境を創造するため、エコライフと3Rの普及啓発・実践を広く訴えることを目的として「とやま環境フェア2008」及び「富山県ごみゼロ推進県民大会」を開催します。

開催日時:10月25日(土)~26日(日)

開催場所:(財)富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)

詳しくは http://www.tkz.or.jp/

○生物多様性セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

愛知県土地改良団体連合会(水土里ネット愛知)では、生物多様性の保全に貢献する農業農村整備事業のあり方などを考えていくため、「生物多様性セミナー」を開催します。

開催日時:10月28日(火)14:00~17:00

開催場所:愛知県土地改良会館

詳しくは http://www.aichi-doren.or.jp/

○北陸現地ワークショップ in 能登「能登の風土~日本の原風景を守ろう~」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

応用生態工学会では、生態学と国土保全技術の融合を目指した研究を行っており、能登半島の里地里山などをフィールドとした研究成果の情報発信を行うワークショップを開催するとともに、現地フィールド見学会を開催します。

開催日時:10月30日(木)~31日(金)

開催場所:のと空港ターミナルビル他

詳しくは ↓
http://www.ecesj.com/J/events/2008/20081030noto.html

<環境省後援>
○里地里山保全再生全国フォーラム in 越前

(生物多様性の保全と持続可能な利用をめざす地域づくり)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「水辺と生き物を守る農家と市民の会」は、生物多様性の保全と持続可能な利用をめざす地域づくりのため、上記フォーラムを開催します。

フォーラムは、三部に分かれ、基調講演、パネルディスカッションなどを行います。

開催日時:10月11日(土)~12日(日)

開催場所:越前市坂口小学校、越前市エコビレッジ交流センター、坂口公民館

詳しくは ↓
http://www.city.echizen.lg.jp/office/130/050/SATOTI/Forum.jsp

(2)募集情報

○第4回エコツーリズム大賞を募集しています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省は、全国のエコツーリズムに関連する活動の向上と情報交換等による関係者の連帯感の醸成を図ることを目的として、エコツーリズム大賞を募集します。

応募期限:10月10日(金)(必着)

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10106.html

○平成20年度「学校エコ改修と環境教育事業」モデル校を再募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省は、二酸化炭素の排出を抑制しつつ児童生徒の快適な学習環境を確保する学校施設のエコ改修と、学校・地域における環境教育を一体的に行う「学校エコ改修と環境教育事業」を実施するモデル校を募集します。

応募期限:10月24日(金)(必着)

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10089.html

○近隣騒音防止ポスターデザインを募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省は、人々の良好な音環境の創造に向けた意識の高揚を図り、近隣騒音防止を呼びかけるためのポスターの図案について一般公募を行います。

応募期限:平成21年1月9日(金)(当日消印有効)

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10171.html

○「こどもホタレンジャー」参加団体を募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省では、平成16年度から、水環境保全の活動を推進するため「こどもホタレンジャー」活動レポートを募集し、優秀なレポートに対して環境大臣表彰を行っています。

この度、今年度の活動レポートを募集します。

応募期限:平成21年1月19日(月) (必着)

詳しくは http://mizumidori.jp/hotaru/

○平成21年版環境・循環型社会白書表紙絵コンクールを実施します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省では、環境・循環型社会白書の表紙絵を描くことを通じて環境保全及び循環型社会形成についての意識啓発を図るため、「環境・循環型社会白書表紙絵コンクール」を実施します。

応募期限:平成21年1月31日(金)(当日消印有効)

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10081.html

(今号のコラムは、お休みです。)

<編集後記>

気温が徐々に下がり、秋の気配を感じつつあります。動きやすい季節になりイベントなどの情報が増えてきています。読書の秋でもいいですが、せっかくの機会ですからイベントで自分を成長させる秋にしてみてはいかがでしょうか?

中部地方環境事務所は、このメールマガジンや広報誌を通じて情報発信を皆様にできるよう精力的に情報収集をしております。今後も是非ご活用ください。

(房)

 メルマガの申し込み・解除、バックナンバーなどはこちらです。転送も自由です。

  • ●申し込み:reo-c-chubu.env.go.jp まで
  • ●解除:http://www.mag2.com/m/0000233904.html
  • ●バックナンバー:https://chubu.env.go.jp/mail.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 発行元:環境省中部地方環境事務所

 〒460-0003

 愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビル4F

  tel:052-955-2130

  fax:052-951-8889

e-mail:reo-c-chubu.env.go.jp

   HP:https://chubu.env.go.jp/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メールマガジンTOPへ戻る