中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第17号)

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第17号)

2008.8.4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省ちゅうぶ環境メールマガジン (第17号)

                  ★発行:環境省 中部地方環境事務所

                  ★発行日:平成20年8月4日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

ようやく梅雨明けし、夏本番となりました。毎日うだるような暑さが続いていますが、都会の暑さを忘れ自然の中へ出かけてみませんか。環境省では7月21日から8月20日までの期間「自然に親しむ運動」を実施しています。期間中、自然に親しんでいただくための行事として伊勢志摩国立公園や藤前干潟において自然観察会を計画しています。皆さん是非お出かけください。(詳しくはイベント情報をご覧ください。)

◆もくじ◆

  1. 1.トピック
    1. (1)環境対策関係
      • ○「低炭素社会づくり行動計画」が閣議決定されました
      • ○「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を開催しました
    2. (2)廃棄物・リサイクル関係
      • ○第3回中部地方不法投棄対策連絡会を開催しました
      • ○「循環型社会地域支援事業」が採択されました
    3. (3)自然環境関係
      • ○野尻湖クリーンラリーが開催されました
  2. 2.中部地方環境事務所からのお知らせ
    • <長野自然環境事務所>
      ○上高地河童橋公衆トイレがオープンしました
  3. 3.イベント・募集情報
    1. (1)イベント情報
      1. <藤前活動センター>
        • ○夏休み!「潮だまりミニ観察会」
        • ○「干潟の幼稚園」
      2. <横山ビジターセンター>
        • ○伊勢志摩国立公園自然観察会
      3. <長野自然環境事務所>
        • ○中部山岳・上信越高原アクティブレンジャー 国立公園写真展
      4. <鹿沢インフォメーションセンター>
        • ○トレッキングなど
      5. <妙高高原ビジターセンター>
        • ○夏の自然教室
      6. <EPO中部>
        • ○協働型環境政策の立案・実施に向けた基盤づくり
          第一部 「平成19年度事業成果報告/平成20年度事業検討会」
      7. ○なごや環境大学実行委員会主催
        • ユニー(株)提供 お店探検隊インタープリターになろう講座
          ~子どもと地域のお店で環境学習~  
      8. <中部地方環境事務所後援>
        • ○いしかわ環境フェア
      9. <長野自然環境事務所後援>
        • ○カブトムシとクワガタムシ-里山の甲虫たちの未来は?-
        • ○アサマスタークロスウォーク2008
        • ○妙高四季彩芸術展
    2. (2)募集情報
      • ○「地域における容器包装廃棄物3R推進モデル事業」を募集します
      • ○「容器包装3R推進環境大臣賞」を募集します
      • ○「あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」を募集します
      • ○温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の愛称を募集します
      • ○環境カウンセラーを募集します
      • ○「地域における容器包装廃棄物3R推進モデル事業」を募集します
      • ○「容器包装3R推進環境大臣賞」を募集します
      • ○「ストップ温暖化大作戦-CO2削減『一村一品』プロジェクト」を実施します
        ~低炭素社会を目指した取組大募集~
      • <EPO中部>
      1. ○協働型環境政策の立案・実施に向けた基盤づくり
      2. 政策アイデア・提言を募集
  4. 4.コラム

====================================

1.トピック

(1)環境対策関係

○「低炭素社会づくり行動計画」が閣議決定されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

我が国が低炭素社会へ移行していくための具体的な道筋を示す「低炭素社会づくり行動計画」が7月29日に閣議決定されました。

本計画では、経済的手法をはじめとした国全体を低炭素化へ動かす仕組みや革新的な技術開発、ビジネススタイル・ライフスタイルの変革に向けた国民一人ひとりの行動を促すための取組について策定しました。

詳しくは http://www.env.go.jp/press/10025.html

○「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省では、平成15年から、ライトアップ施設等の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しています。

今年は6月21日から7月7日まで実施し、期間を通じて全国約15万箇所の施設にご参加いただき、中部地方では、富山県のクロスランドタワー、愛知県の名古屋テレビ塔をはじめ多くの施設にご協力いただきました。

詳しくは http://www.env.go.jp/press/9993.html

(2)廃棄物・リサイクル関係

○第3回中部地方不法投棄対策連絡会を開催しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

廃棄物の不法投棄対策についての連携強化のため、7月16日に「第3回中部地方不法投棄対策連絡会」を開催しました。

連絡会では、中部地方の国の行政機関及び地方公共団体から今年の全国ごみ不法投棄監視ウィーク期間等における取組が報告され、不法投棄の現状及びその対策に関する意見交換等を行いました。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/to_2008/0417a.html

○「循環型社会地域支援事業」が採択されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省は、循環型社会の形成に向けた地域の取組を支援する「循環型社会地域支援事業(平成20年度循環型社会形成実証事業)」について、全国からの30件の応募の中から審査の結果8件の事業を採択しました。

このうち中部地方からは、「『なごやリユースステーション』実証事業」等3件の事業が採択されています。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/pre_2008/0718a.html

(3)自然環境関係

○野尻湖クリーンラリーが開催されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月1日に、上信越高原国立公園の中にある野尻湖の環境について学ぶ「野尻湖クリーンラリー」が長野県信濃町の小学4年生(約70名)を対象に開催されました。

クリーンラリーで、長野自然環境事務所の職員は各コーナーに分かれ、野尻湖の魅力に関するクイズ形式での説明と、湖に生息するブラックバス・ブルーギルなどの外来生物の説明を行いました。参加した

子供たちは各コーナーで活発に質問していました。

◆アクティブレンジャー日記◆

「アクティブレンジャー」とは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール及び調査等を行う環境省の職員です。

その「アクティブレンジャー」の活動の様子をお伝えします。

詳しくは https://chubu.env.go.jp/blog/

2.中部地方環境事務所からのお知らせ

<長野自然環境事務所>
○上高地河童橋に公衆トイレを新築しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

河童橋たもとに、公衆トイレを新築しました。新しいトイレは、車椅子利用も可能な多目的型トイレも設けました。

工事期間中は、ご協力いただき、ありがとうございました。

3.イベント・募集情報

(1)イベント情報

 <藤前活動センター>
○夏休み!「潮だまりミニ観察会」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

磯遊びに最適の季節がやってきた。潮が引いたときにできる潮だまりは、さまざまな海の生物の宝庫。

みんなで潮だまりを観察しに出かけよう!

開催日時:8月15日(金)10:00~12:00

集合場所:10:00 藤前活動センター レクチャー室

参加費:おとな200円、子ども100円、幼児無料

持ち物:飲み物、帽子、タオル、靴、筆記具

申し込み・問い合わせ:

藤前活動センター TEL 052-309-7260

○「干潟の幼稚園」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夏の干潟には生きものがいっぱい!

子供といっしょに干潟で遊んでみませんか?

開催日時:8月29日(金)10:00~12:00

集合場所:10:00 藤前活動センター レクチャー室

対象:4歳~小学校低学年以下の子どもとその家族

定員:20名

参加費:おとな200円、子ども100円、幼児無料

持ち物:弁当、飲み物、帽子、タオル、着替え

申し込み・問い合わせ:藤前活動センター

TEL 052-309-7260

<横山ビジターセンター>
○伊勢志摩国立公園自然観察会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

横山ビジターセンターでは、夏の星空観察会、船越大池の生きもの観察会を開催します。

開催日時:8月5日(火)、8月9日(土)

開催場所:鳥羽市、志摩市

詳しくは http://www.yokoyama-vc.jp/event_info/index1.html

<長野自然環境事務所>
○中部山岳・上信越高原アクティブ・レンジャー 国立公園写真展

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アクティブ・レンジャーがフィールドで出会った、ハッとするような美しい風景、足もとに咲く可憐な花、日々の活動の様子などを紹介する写真展を下記施設で開催します。入場は無料です。

開催期間:8月11日(月)~24日(日)

開催場所:草津白根パークサービスセンター(群馬県草津町)

開催時間:9:00~16:00(8月11日は12:00~)

詳しくは https://chubu.env.go.jp/nagano/to_2008/

<鹿沢インフォメーションセンター>
○トレッキングなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鹿沢インフォメーションセンターでは、8月に以下の行事を予定しています。是非ご参加ください。

  • ・池の平エコツアー~8月24日(日) 8月31日(日)
  • ・百名山トレッキング~本白根山~8月5日(火)
  • ・百名山トレッキング~浅間連峰前掛山~  8月6日(水)
  • ・百名山トレッキング~四阿山~8月7日(木) 詳しくは http://www.kazawa.jp/event.php

<妙高高原ビジターセンター>
○夏の自然教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

妙高高原ビジターセンターでは、8月に「夏の自然教室」を予定しています。是非ご参加ください。

開催期間:~8月17日(日)

開催場所:妙高高原ビジターセンター及び笹ヶ峰ビジターセンター

詳しくは http://www.myoko.tv/mvc/index.html

<EPO中部>
○協働型環境政策の立案・実施に向けた基盤づくり
第一部 「平成19年度事業成果報告/平成20年度事業検討会」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成19年度事業の受賞報告と平成20年度事業テーマの「温室効果ガスの排出削減」「生物多様性の保全」における課題提起と意見交換を実施します。

開催日時:8月19日(火)14:30~17:00

開催場所:環境省中部地方環境事務所大会議室(名古屋市中区

錦3-4-6桜通大津第一生命ビル4F)

詳しくは http://www.epo-chubu.jp/

○なごや環境大学実行委員会主催
ユニー(株)提供 お店探検隊インタープリターになろう講座
~子供と地域のお店で環境学習~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お店で子供と環境学習。

ユニー(株)の取組をプログラムにして地域のお店で実践します。地域のお店で子供の学びをつくるインタープリターになりませんか? 第4回は子供と学びあう関係をつくるための重要なノウハウを学びます。

開催日時:9月20日(土)10:00~16:00

詳しくは ↓ http://www.n-kd.jp/modules/piCal/?event_id=0000005430

(なごや環境大学) http://www.epo-chubu.jp/(EPO中部)

<中部地方環境事務所後援>
○いしかわ環境フェア2008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議は、地球温暖化防止対策に関する民間団体や事業者、行政等の取組状況について紹介し、普及啓発を行うとともに、地球温暖化等の環境問題について楽しみながら理解を深めてもらうため、「いしかわ環境フェア2008」を開催します。

開催期間:8月23日(土)~24日(日)

開催場所:石川県産業展示館3号館(金沢市袋畠町南193)

詳しくは ↓

http://www.eco-partner.net/event/index.htm#20080823

<長野自然環境事務所後援>
○カブトムシとクワガタムシ-里山の甲虫たちの未来は?-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大町市立大町山岳博物館においては、雑木林に生息する昆虫、里山の甲虫の生態調査の結果、里山の抱えている問題を展示し、我々の暮らしの変化と自然環境の変化とのかかわりについて考えていくイベントを開催しています。

開催期間:~8月31日(日)

開催場所:大町市立大町山岳博物館(長野県大町市大字大町

8056-1)    詳しくは ↓

http://www.city.omachi.nagano.jp/sanpaku/kikakuten-20.html#kabuto

○アサマスタークロスウォーク2008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NPO法人浅間山麓国際自然学校は、上信越高原国立公園の浅間山の麓で夜の林道等を歩き、浅間山麓の自然とのふれあい、魅力を体感することができるイベントを開催します。

開催日時:8月23日(土)~24日(日)

開催場所:小諸市懐古園(長野県小諸市丁311懐古園)スタート

詳しくは http://npo-asama.jp/top.html

○妙高四季彩芸術展

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

妙高市では、上信越高原国立公園内の妙高山とその麓に広がる周辺風景、伝統行事等、妙高の四季の魅力を題材とした絵画と写真を公募しています。

応募期限:9月26日(金)

作品展示:10月4日(土)~13日(月)

詳しくは http://www.myoko.tv/page/event/c_note.cgi 

(2)募集情報

○「地域における容器包装廃棄物3R推進モデル事業」を募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

容器包装廃棄物の3R活動の普及・啓発を図ることを目的に、創意工夫に優れた事業や先進的な事業「地域における容器包装廃棄物3R推進モデル事業」を公募します。

応募期限:8月15日(金)(当日消印有効)

詳しくは、http://www.env.go.jp/press/9912.html

○「容器包装3R推進環境大臣賞」を募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年度も引き続き、「容器包装3R推進環境大臣賞」の募集を行います。

応募期限:8月29日(金)(当日消印有効)

詳しくは、http://www.env.go.jp/press/9910.html

○「あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」を募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」として、「マイバッグ作品部門」と「マイバッグデザイン画部門」の2部門について募集をいます。

応募期限:9月5日(火)(当日消印有効)

詳しくは、http://www.env.go.jp/press/9911.html 

 

○温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の愛称を募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(独)宇宙航空研究開発機構、(独)国立環境研究所及び環境省は共同で、温室効果ガスの全球的な濃度分布と亜大陸規模での吸収排出状況、さらにその時間変動の把握を目的とした温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT:Greenhouse gases Observing SATellite)を今年度に打ち上げます。

この衛星に対して広く皆様に親しみを持っていただくため、衛星の愛称を募集しています。

募集期限:9月10日(水)(当日消印有効)

詳しくは、http://www.env.go.jp/press/9965.html

○環境カウンセラーを募集します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省では、市民活動や事業活動の中での環境保全に関する取組について豊富な実績や経験を有し、市民や事業者等に対してきめ細かな助言を行うことのできる人材を「環境カウンセラー」として登録する制度を実施しています。

本年度についても、環境カウンセラーの募集を行います。

募集期間:9月1日(月)~30日(火)(当日消印有効)

詳しくは https://chubu.env.go.jp/

○「ストップ温暖化大作戦-CO2削減『一村一品』プロジェクト」を実施します 
~低炭素社会を目指した取組大募集~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境省では、地域ならではの優れた温暖化対策の取組の公募を開始しました。その応募された取組の中から、各都道府県での地域選考を経て、都道府県代表である取組(一品)が選出され、当該代表が来年2月に開催予定の全国大会に参加することとなります。

応募期限:10~12月頃 (都道府県によって異なります)

詳しくは http://www.env.go.jp/press/9738.html

<EPO中部>
○協働型環境政策の立案・実施に向けた基盤づくり政策アイデア・提言を募集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本事業では、省庁や地方公共団体の重点施策・課題と民間の政策ニーズなどをマッチングさせ、効果的な政策を目指すとともに地域基盤強化を図ることを目的としています。 今年度は、「温室効果ガスの排出削減」、「生物多様性の保全」をテーマに、新規の政策(事業)もしくは既存の政策(事業)の運用等を改善・促進する政策アイデア・提言を募集します。

応募期限:8月25日(月)(当日消印有効)

詳しくは http://www.epo-chubu.jp/

 

4.コラム

中部地域において様々な環境活動を行っている方々からの寄稿によるコラムを掲載します。

ピーク電力の更新

福井県地球温暖化防止活動推進センター事務局長 吉川守秋(よしかわもりあき)氏

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電力会社の県内販売ピーク電力が連日更新しているとの新聞記事を読んで、この暑さだからやむを得ないと思うのか。確かにこの7月は暑い日が続く。しかし、去年の8月も暑かった。ピーク電力の更新は暑さだけなのか。一方、今年新しく建ったビル、ガラス張りで外見はきれいである。その

ビルにテナントで入った事務所の人がとにかく中が暑いという。近くにコンビニがまた新しくでき、照明が煌々と照っている。

以前、ドイツに研修に行ったとき、公共施設のロビーは薄暗いが、会議室は机の配置に合わせて照明があり、十分な明るさになっているのを感じた。また、ヨーロッパの空港の照明に比べ、日本の空港は明るすぎるとも感じた。

近頃、省エネの話をするとき、家庭部門のCO2が増えている原因は電気製品や自動車の数が増えていることにあり、便利さを損なわない程度に「数」を減らしませんかと呼びかけている。福井県は全国一位の自動車保有台数であるが、2年後に我が家も1台に減らす予定である。

電力消費量を抑え、発電所を有効に稼働させるためには、ピーク電力を抑えることは重要なことで、ピーク電力が大きくなる日は、照明の一部カットを一斉に呼びかけるのはどうだろうか。

<編集後記>

最近、レジ袋を有料化している名古屋市緑区のショッピングセンターに行ってきました。レジ袋が有料化、となっている状況は、どんな感じか!!?と思えば、結局食料品売場だけが有料化だったのが拍子抜けでした。もっと様々なお店の袋を対象してもいいのではないか、とも思いました。食料品売場のレジ袋より、洋服を買った時に入れてくれる袋や、本屋で本を買った時の袋の方がごみ袋にもならなくて使い勝手が悪いような気もします。

最近レジ袋有料化の話題が多いですが、レジ袋だけの「袋叩き」ではなく、もっと広い視点で買い物袋そのものを見直す必要があるのでは?と思うこのごろでした。

(矢)

   

 メールマガジンの申し込み・解除、バックナンバーなどはこちらです。

 転送も自由です。

  • ●申し込み:reo-c-chubu.env.go.jp まで
  • ●解除:http://www.mag2.com/m/0000233904.html
  • ●バックナンバー:https://chubu.env.go.jp/mail.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 発行元:環境省中部地方環境事務所

 〒460-0003

 愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビル4F

  tel:052-955-2130

  fax:052-951-8889

   e-mail:reo-c-chubu.env.go.jp

   HP:https://chubu.env.go.jp/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メールマガジンTOPへ戻る