中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

旧日電歩道補修工事 完成検査

2021年10月15日
立山 平松新一

こんにちは。中部山岳国立公園立山管理官事務所の平松です。

旧日電歩道は、下ノ廊下とも呼ばれている黒部ダムから仙人谷ダムまでの黒部川沿いのルートです。そこは優れた渓谷美を有している反面、断崖絶壁など危険箇所も多い、上級者向きのルートです。この歩道は関西電力が管理しており、例年補修工事を終えた9月下旬以降に開通します。今年は10月8日に、関西電力による歩道の完成検査があり、私はその検査に同行しました。

 <黒部ダムから歩き始めます>

 <はじめは黒部川の流れも緩やかです>

スタートは黒部ダムです。ここから内蔵助谷出合までは急峻な場所は少なく比較的ゆったりと歩くことができます。しかし、そこを過ぎると道はどんどん険しくなり、幅が1メートルにも満たない断崖絶壁の道が何カ所も現れるようになります。途中途中にある丸太を組んだ橋やはしごは、毎年補修工事で設置しているそうです。聞いたところでは、毎年のようにどこかの岩盤が崩れ、そのために新たに橋を架ける箇所も出てくるそうです。

   <岩盤を削ってできた道>

 

<切り立った崖にかかっているはしご>

   

<気の抜けない断崖の道>

道は高いところでは谷から100mもあり、目もくらむほどです。新越沢や別山谷を過ぎ、白竜峡、十字峡、S字峡などの景勝地を横目で眺めながら、8時間ほどかけて仙人谷ダムに到着することができました。

<十字峡>

<S字峡>

このルートは昭和4年に完成したそうです。まだちゃんとした機械や道具もない時代、こんな危険な場所によく道を作ったものだと、先人たちの力には感心するばかりです。現在も、毎年補修する方々の努力があってこそ、私たちが歩けるようになっています。ただ、旧日電歩道に限らず、どの登山道でも多かれ少なかれこのような努力があって道が維持されているのでしょう。そう考えると、私も今後登山道を歩くときには、それらの方々の努力を思い、感謝せねばと強く思いました。

 

******************

中部山岳国立公園では、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する政府や各自治体の方針を受け、「新しい生活様式」に沿った慎重な行動をお願いしています。中部山岳国立公園へお出かけの際には、各自治体や訪問先が発信している情報を事前にご確認いただき、3つの密の回避や手指の消毒など、感染防止対策にご協力ください。みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。