ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2019年5月28日

2件の記事があります。

2019年05月28日志賀高原 池めぐりコースの状況

上信越高原国立公園 志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

志賀高原には、いろいろなトレッキングコースがあり、体力や時間に応じて選ぶことができるので、いろいろな方が楽しめると思います。

今回は「池めぐりコース」の状況を紹介します。

四十八池(しじゅうはちいけ)湿原の脇にある公衆便所の状況の確認のため、5月27日に歩きました。

まだ、一般の方のトレッキングには適さないと感じました。理由は残雪が多いためです。

四十八池湿原に向かう場合、志賀山への分岐を過ぎた辺りからは特に目立ちます。例えば、上の写真では残雪のため歩道が隠れています。雪が解ければ写真中央の上下方向に歩道が出てきます。道が分かりづらいことによる道迷い、雪の上を歩くことによるスリップなどへの注意が必要です。

また、地面まで雪があるように見えますが、中が空洞になっているところがあります。踏み抜きにも注意が必要です。

なお、雪が解けたところでは、下写真のように雪解け水が歩道を流れたり、水がたまったりしているところがあります。

なお、四十八池公衆便所が使用できるのは6月下旬になる見込みです。現在は洗浄に使う水がまだ凍っています。例年6月中旬までに解け、その後使用できるようになります。

池めぐりコースで、現時点で利用可能な公衆便所は2箇所です。一つは国道292号沿いの前山リフト近くの公衆便所、もう一つは大沼池側の清水口の公衆便所です。両トイレ間の所要時間は約3時間30分です。必要であれば携帯トイレの持参をお願いします。

<5月27日時点での池めぐりコースのトイレの状況>

上信越高原国立公園は今年(2019年)国立公園に指定されて70周年となります。

記念の年に上信越高原国立公園へお出かけください。

ページ先頭へ↑

2019年05月28日野沢温泉村で写真展。そして、タケノコの季節。

上信越高原国立公園 志賀高原 則武敏史

こんにちは、上信越高原国立公園の志賀高原です。

長野県野沢温泉村で上信越高原国立公園70周年記念写真展を開催中です。

 場所:野沢温泉村役場 玄関ホール

 期間:6月14日(金)まで。ただし、土曜日と日曜日は閉庁。

 観覧時間:8時30分から17時まで

野沢温泉村での写真展

今年(2019年)は、上信越高原国立公園が1949年に指定されてから70周年を迎えます。これを記念して、公園に関係する市町村で写真展を行います。志賀高原自然保護官事務所の担当するエリアでは野沢温泉村で開催中ですが、ほかにも長野県御代田町の「エコールみよた」と長野県軽井沢町の「田崎美術館」でも開催中です。展示している写真は同じものなので立ち寄りやすい会場でご観覧ください。

なお、写真展についての問合せは開催会場ではなく、環境省信越自然環境事務所(電話026-231-6570)へお願いします。

さて、長野県北部では、まもなくタケノコの季節です。

野沢温泉村では6月7日(金)から16日(日)まで「たけのこまつり」が開かれます。期間中の夜間に「たけのこ屋台村」の開店や、土曜日と日曜日には「たけのこを探しながら散策するツアー」の開催が予定されています。

こんな催しのついでに、写真展をご覧いただくのはどうでしょうか。お待ちしています。

参考までに、ここでいうタケノコは、「ネマガリタケ(根曲がり竹)」と呼んでいるチシマザサの若芽で、太くても直径2cm程度のものです。サバ水煮の缶詰を入れたタケノコの味噌汁にして食べたり、採りたてを焼いて食べたりします。

なお、タケノコ採りは、野沢温泉村だけでなく長野県北部の各市町村で行われますが、各地域でルールが決められているので、必ず守っていただくようお願いいたします。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ