ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2017年10月23日

2件の記事があります。

2017年10月23日長野市環境こどもサミットに出展しました!

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

台風がやってきて強風と大雨に見舞われた10月22日(日)、

長野市芸術館で"長野市環境こどもサミット"が開催されました。

01えこねこだ!

※長野市環境政策課のゆるキャラ「えこねこ」も登場!

 

われわれ戸隠自然保護官事務所もブースを出展!

今回は「もったいない」がテーマということで、「ジビエってなぁに?イノシカ肉を活用しよう!」と題してブースを展開。

02本物に触れるジビエブース

 

戸隠地質化石博物館から"イノシシ"や"ニホンジカ"の剥製や毛皮をお借りして、来場してくれた子どもたちに実際に触ってもらいました!

03触ってみよう!

 

「えー!?これ本物?ガチ?ガチ?」と驚喜する中学生や、「うわっ、鹿の角って意外と重いね」「イノシシの毛ってザラザラー!」と本物に触れて感動する少年少女が多かったです(´▽`)!

 

前田はというと・・・えこねこに対抗して"本物"の「鹿耳カチューシャ」をつけて解説!

04本物の鹿耳カチューシャ

 

一日雨ではありましたが、約200名のご家族にご来場いただき、「今度ジビエ肉食べてみよう」「国立公園遊びに行きます!」なんて嬉しい声も聞けました♪ありがとうございます!

05おそるおそるタッチ!

 

ぜひみなさんもジビエ肉食べてみて下さいね♪ちなみに前田のオススメは熊肉です☆

 

ジビエについて勉強してみたい方は以下リンクなどをご参照下さい。

○環境マンガ「現代日本のイノシシ・シカ大問題」

信州ジビエHP

ページ先頭へ↑

2017年10月23日ロングトレイル調査(古間~牟礼駅)を実施しました

妙高戸隠連山国立公園 戸隠 アクティブレンジャー 前田久美子

秋雨が続きますね・・・こう毎日雨だと雨具も乾きません・・・(ToT)

 

そんな雨の中、10月16日(月)にロングトレイルの道を開拓するため、

長野県信濃町の古間駅~飯綱町の牟礼駅(しなの鉄道北しなの線)の間の歩行調査を行いました。

01古間駅を出発

 

国立公園外ではありますが、8月31日に開催された「歩く利用部会」で出た"コース案"について検討を行うために実施しました。

 

解説役として、「いいづな歴史ふれあい館」の小山学芸員と小玉こどう会の皆さんにお越しいただきました。

 

さて、歩き始めてさっそく!!!デデーーーーーーーーーーン!!!!!!

02戸草トンネル!

 

なんだーーーこの映画に出てきそうな雰囲気抜群のトンネルはぁああああ!

03映画っぽい?

 

これは「旧戸草トンネル」といって、長野県内初の鉄道沿いの中で、一番初めにできたトンネルなのです!

04トンネルを抜けると・・・

 

さらに歩くと、一見なんの変哲もない"農業用水"に見えますが・・・ここはなんとホタルの群生地!そして、この"農業用水"にも様々な人の思惑がからんでいることがわかりました・・・!

05芋川用水

 

農道を歩いて行くと・・・林に入るところでなんと電気柵のバリケードが!!!

はずして通ることはできますが、ちょっとドキドキでテンションが上がります♪

06電柵

 

振り返るととても綺麗な田んぼの風景・・・。季節によって違った印象になることを想像するとまた何度も訪れたくなります。

07振り返ると農の風景

 

しばらく歩くと今度は大きめの石碑が。これは北国街道の「一里塚」の跡。むか~しむかしはここにお茶屋さんがあったんだそうです!当時を想像すると妄想が膨らみます!

08一里塚

 

森を抜けて、飯綱町の小玉集落がよく見える場所に出ます。ここは武田VS上杉の戦いにまつわるストーリーがありました!

09小玉集落を見やる

 

雨も強くなってくると、足下にはおやっ!?シュレーゲルアオガエル・・・でしょうか?

のそのそ歩いていました(>▽<)♪

10ゲコリーン♪

 

さらに足下を見てみると・・・飯綱町のマンホールです!

さすが果物の町「飯綱町」!モモとリンゴと飯縄山が描かれています。

11飯綱町マンホール

 

今回歩いた北国街道沿いには、"飯綱今昔物語"という漫画の解説版がいくつか設置されていました。これは飯綱町の広報紙で連載されているものだそうですが、色々な時代の色々な思惑などが書いてあり、とっても読み応えがあります!

12今昔物語

 

他にも紹介したいことは沢山ありますが今回はこの辺で・・・。

 

車で通ったり、解説なしで歩いたら素通りしてしまう場所も沢山ありました。

しかし、小山学芸員や小玉こどう会のみなさんのおかげでとっても深みのある場所になり、やっぱりガイドさんの役割は大事だなぁ・・・と痛感。

 

今後、今回の下見調査の成果も活かしながら、ロングトレイルのルート選定を行っていきたいと思っています!

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ