ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

中部地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2017年9月22日

3件の記事があります。

2017年09月22日黒部源流域へ

中部山岳国立公園 立山 アクティブレンジャー 山本美智子

筆無精で、かなり久々の更新になってしまいました。

台風通過前に、黒部源流域に行って参りました。

雲ノ平から望む水晶岳

水晶岳から望む薬師岳

鷲羽岳から望む鷲羽池と槍ヶ岳

薬師沢

山の上は、もう冬の足音が聞こえてきています。

霜に耐える高山植物も美しいのですが、やっぱり寒い・・・。

寒くなってくると、"ふわふわ"や"もふもふ"が恋しくなりませんか?

私のおすすめ"もふもふ"は、ライチョウ、オコジョ、マルハナバチです。

触ることは出来ませんが、出会えるとちょっと暖かい気持ちになります。

みなさんも"もふもふ"を探しながら歩いてみませんか?

ページ先頭へ↑

2017年09月22日>草紅葉 @乗鞍岳<

中部山岳国立公園 丸山由起子

みなさん、秋のお出かけ先は決まりましたか?

乗鞍岳は上の方から秋色に模様替えが始まっていますよ!

<畳平のお花畑の草紅葉> 9月15日撮影

 

畳平のお花畑は現在木道の改修工事中ですが、周回の半分ほどは歩けますので

ぜひ歩いてみてください。 ↓こんな風景が見れますよ。

<畳平のお花畑の草紅葉 お花畑木道から撮影> 9月10日撮影

色合いは地味ですが、秋のお花畑もよく見れば色がいっぱいです♪

 

<鶴ヶ池付近> 9月15日撮影

晴れていれば奥に穂高連峰や槍ヶ岳も見ることができます。

 

<不消ヶ池(きえずがいけ)付近> 9月15日撮影

  

<剣ヶ峰入口付近> 9月15日撮影

ザレ場にパッチワークのような草紅葉

 

<剣ヶ峰への登山道の途中から> 9月10日撮影

 

 

9月15日時点ではまだでしたが、もうしばらくすればエコーラインの紅葉も見頃になってくるでしょう。

このハイマツの緑をウラジロナナカマドの赤色やダケカンバの黄色がパッチワークのように

色を添え、緑とのコントラストが素晴らしくきれいになります。

去年の紅葉はいまひとつでしたので、今年は鮮やかになりますよーに!

ぜひ、秋の乗鞍岳へおでかけください。

 

【畳平の木道工事については下記URLでご確認ください】

http://chubu.env.go.jp/nagano/to_2017/post_69.html

ページ先頭へ↑

2017年09月22日紅葉の様子

中部山岳国立公園 中山博人

こんにちは、立山自然保護官事務所の中山です。

先週末から今週にかけて台風18号が上陸し、多大な被害に遭われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

心よりお見舞い申し上げます。

室堂では大きな被害はなく、3連休明けの19日にはすっきりとした青空が広がりました。

さて、山の方では本格的な紅葉シーズンに突入します。

立山では、弥陀ヶ原やそれより標高が高い場所で既に紅葉が楽しめます。

19日現在、見頃とは言えないものの黄色やオレンジ、赤色の葉が目立つようになりました。

弥陀ヶ原では、草が紅葉する「草紅葉」が見られるようになってきました。

他にもナナカマドの葉や実が赤くなってきており、緑色とのコントラストが美しいです。

富山平野や大日連山を眺めながら、弥陀ヶ原でゆっくり過ごすのもおすすめです。

【弥陀ヶ原の草紅葉】9月19日撮影

弥陀ヶ原の紅葉

室堂では、イワイチョウの葉が黄色くなっているのが目立ちます。

今週に入り、チングルマの葉が赤くなり始めました。

【立山の紅葉】9月19日撮影

立山の紅葉

紅葉だけでなく、動物にも目を向けてみてください。

弥陀ヶ原ではベニヒカゲ、コヒョウモンといった蝶が優雅に飛び回り、室堂ではライチョウの親子やイワヒバリ、ホシガラスといった野鳥が元気に過ごしています。

【コヒョウモン】9月4日撮影

コヒョウモン

【ライチョウ】9月11日撮影

ライチョウ

日中と朝晩の寒暖差が大きくなってきましたので、特に宿泊される方は、ダウンジャケットや手袋等の防寒着を準備されてください。

また、植生に足を踏み入れての写真撮影等はご遠慮いただくようお願い致します。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ