中部地方のアイコン

中部地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中部地区]

珍客到来!

2017年04月17日
妙高戸隠連山国立公園 アクティブレンジャー 前田久美子

春です。春ですよ~。

事務所の前も春です。

 

オオイヌノフグリに・・・

オオイヌノフグリ

 

ヒメオドリコソウ・・・

ヒメオドリコソウ

 

ツクシも顔を出しました!

ツクシ

 

 

春うららだわ~なんて思っていたら・・・

戸隠地質化石博物館の学芸員さんが立ち寄って、

こんな生き物を見せて下さいました!

 

「フシャァアアア――――――!!!カッーーー!!!」

ものすごく威嚇してきます・・・

ハクビシン

 

ぬぬ!これは・・・!もしや!?

外来生物の「ハクビシン」ちゃんではないですか!?

画像ハクビシン

※環境省のHP「特定外来生物の見分け方(同定マニュアル)」より転載

詳しくはこちら:http://www.env.go.jp/nature/intro/index.html

 

最近都内でも目撃情報があるというハクビシン。

戸隠では農作物を食い荒らす"害獣"としてみなさん頭を悩ませています。

 

農作物を食い荒らす害獣といえば、特定外来生物のアライグマが有名ですね。

しかし、戸隠ではアライグマはほとんど目撃されておらず、

もっぱらハクビシンの被害の方が大きいのです。

 

ちなみにアライグマはこちら(しましまのしっぽが特徴です)。

アライグマ

 

 

タヌキとよく間違われますので、タヌキも・・・。

タヌキ

 

ハクビシンは移入時期がはっきりしていないことから

現時点では特定外来生物には指定されていません。

しかし、捕獲には、鳥獣保護管理法に基づく許可が必要となりますので、

十分に注意してください。

 ハクビシン2